合衆国最後の日に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『合衆国最後の日』に投稿された感想・評価

jack

jackの感想・評価

-
傾けると毒ガスが発生する液体の瓶を移動させる場面の緊張感たるや。閣僚会議や、何往復もする電話のやりとりも素晴らしい。
脱獄囚が核基地を乗っ取り‼
ラスト・・・あららら、や(殺)られちゃうんだぁ
意外・・・観るっきゃない
ちー

ちーの感想・評価

3.8

信頼してやまないロバートアルドリッチ監督。コーエン兄弟がメジャーな分、アルドリッチはオレだけの!感がある。
北国の帝王、ロンゲストヤード、カリフォルニアドールズとテイストは様々やけど共通してあるのは…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.9

『合衆国最後の日』

子供の頃に観たけど、忘れてしまった映画シリーズ。 宣伝コピーは「ミスター・プレジデント、人質はあなただ!」 監督は名匠ロバート・アルドリッチ。

原題は
「T…

>>続きを読む
muka

mukaの感想・評価

3.7
この作品は見て良かった。
北朝鮮有事の可能性がある今では、また違う感じ方もあった。

大統領が良かったなぁ!
アノ

アノの感想・評価

4.3

『絞殺魔』ばりのビリビリ来る画面分割演出が最高。
各人の思考や焦りを並行して写すことで生まれる緊張の快感!
鈍重になりがちな政治劇をアルドリッチは何と面白くしてしまうのか。
後半の大統領の追い詰めら…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.6
再見。バート・ランカスターとチャールズ・ダニングのカメラ越しの切り返しに感動する。直後の対面もワンショット内に人物をおさめた縦構図が素晴らしかった。

超絶面白い!
スプリットスクリーンによって分割、錯綜していた作劇がクライマックスの一本道に集約していく展開には涙腺が弛む。
前半は特に分割+電話の場面が多いんだが常に両者の顔が見える画面故に繋がる感…

>>続きを読む

地上には誰もいないミサイルサイロに、乗り捨てられた装甲車と途中で止まったミサイル。という素晴らしい風景にわたしのディストピア好き好き心は満たされつつ、人としての生き様やモラルなどの個人が持つものを、…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2017/4/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
核ミサイル発射施設を乗っ取り、大統領を盾に取ってベトナム戦争で悲惨な死を遂げた若者の存在など国家機密を明かせと迫る元軍人。単純な金銭目当てではなくこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事