あんの作品情報・感想・評価・動画配信

あん2015年製作の映画)

上映日:2015年05月30日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • あんが美味しそうに作られている強くて優しい人物の魅力
  • 樹木希林の素晴らしい演技とセリフ、風を伴うセリフが印象的
  • 手紙による交換や桜に始まり桜に終わる描写の美しさ
  • 徳江さんから主人公が前を向く力をもらったこと、生きることの意味や人生についてのメッセージ
  • 淡々としたストーリーだけど心に残る、女性らしい繊細な映像や音、エンディング曲が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あん』に投稿された感想・評価

4.3

ストーリー :⑦
メッセージ性:⑩
演技、人物 :⑩
表現、世界観:⑧
のめり込み度:⑦
余韻    :⑩

いろんな映画観るようになって、時々こういった、知らない世界を見せてくれる作品に出会う。

>>続きを読む
Kento
4.3


どら焼きの"あん"を通じて描かれる
店長とおばあさんの物語

二人でどら焼きを作っているシーンが
とても良くて、食べたくなりました(笑)

店長を演じた永瀬 正敏さんは、
無骨な雰囲気と陰を醸し出…

>>続きを読む
NM
3.8

意外にも最初に登場するのは永瀬正敏。彼がこのどら焼き店の雇われ店主、千太郎。表情を見ると、仕事はつまらなそうだ。どら焼きのあんは業務用。
狭い店で、学校帰りの学生がいつも数名立ち寄り、千ちゃんと呼ぶ…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

小豆があんになっていく過程に
思わず、
桜の木の下でどら焼きが食べたくなってくる映画。

オーナー演じる浅田美代子さんの
"知り合いが言うには、らいじゃないか"というセリフから、
どら焼きの奥義を元…

>>続きを読む
odasu
5.0

「やり残したことは、ありませんか?」

樹木希林さん大好きかも。この人出てる映画だいたい好きだ。演技なのかアドリブなのかわからない瀬戸際をジリジリくる感じがたまらない。わたしはこういうおばあ様と一度…

>>続きを読む
tomoe
4.2

桜を見てきたので、桜っぽい映画が見たいなと思って思い出したのがこの作品だったので。

樹木希林はどの作品を見てもそうだけど、全然演じてる感がなくってすごいなあ…と思う。
永瀬正敏の言葉少なな、ぽつり…

>>続きを読む
3.9

WOWOWで。
樹木希林も河瀬直美監督も何ならアンコも苦手。私立探偵濱マイクで好きになった永瀬正敏目当て。予告でチラ見した桜がきれいやったのも気になった。
が、主演の演技や桜の美しさが素敵〜で話を終…

>>続きを読む

映画館で予告を見て、気になっていた作品。

優しくて、切ない。

あんを作る過程が興味深かった。

いとおしそうに小豆に話し掛ける徳江さんが愛らしい。

謂れのない偏見と差別から、社会を追われた人々…

>>続きを読む
saki
4.4

素晴らしい作品。
物語全体が静かに進められて、クスッと笑えるけど、心にグサっとくる、涙がポロポロ。
らい病をテーマにした作品で今までの歴史もわかって暗くなりそうなんだけど、でも見終わると心が温かくな…

>>続きを読む
がく
4.2

早稲田松竹にて鑑賞。

樹木希林作品の最高傑作。

社会と距離を置かざるを得なかった人の再び社会へ踏み出す一歩を丁寧に温かく描いた素晴らしい作品。

永瀬さんと希林さんの静かで自然な振る舞いと噛み合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事