国は違えど、1人の人と人であることには変わりない。みんな心は同じと言った奥さんの言葉が全てだと思った。
恥ずかしながら歴史を知らないので難しく感じる部分も多かったけど、杉原千畝さんとその周りの人々…
ナチスの迫害から追われ、
助けを求めるユダヤ難民に対し、
自身の判断で日本の通行ヴィザを発行し、
沢山の命を救ったという杉原千畝の話。
この主人公を唐沢寿明が演じているが、
自分的には"不毛地帯"…
夏なので再鑑賞
唐沢寿明のハマり役だったと思う
広い世界の恐ろしい戦争の中の見に見える範囲の小さな良い行動、勇気ある判断と“利他”
それによって周りも自分さえも変わっていく
どんな風にとかわからない…
(C)2015「杉原千畝 スギハラチウネ」製作委員会