母と暮せばに投稿された感想・評価 - 172ページ目

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

亡くなった人と
あんな風に
話ができたらいいなあ。
特にそれが
愛する子どもだったら・・・。

ある日突然、戦争によって優秀な息子を失ってしまう。
長崎への原子爆弾の投下で、
ものすごい爆撃音ととも…

>>続きを読む

観た。開巻早々に描かれる原爆投下の一連のシーンが強烈でその分3年後を描写する落ち着いたトーンとの対比が効いてくる。キリスト教徒の多く暮らす長崎、主役の親子も同じくですがそんな彼らにもアメリカの原爆が…

>>続きを読む
金木犀

金木犀の感想・評価

3.6

浩二と町子の幸せなシーンもどこか切なくて、3年経って浩二が出てきた時も明るく話す浩二がふと我に返って悲しむ様子が8月9日の悲劇を彷彿とさせた。最後のオチは驚いたが考え方によってはハッピーエンドなのか…

>>続きを読む
吉永小百合いいね(´・_・`)
あと方言と古き良き時代の女(´・_・`)

佳作である。それ以上とは、ちょっと言いかねる。
どうしても「父と暮せば」と比較してしまうが、原田芳雄のとぼけた感じとそれに呼応する宮沢りえが魅力的だった、と記憶している。吉永・二宮組も悪くはないが、…

>>続きを読む
Nanako

Nanakoの感想・評価

4.4
とにかく、俳優人の演技がすごい。
特に黒木華さんの存在感が泣ける!

個人的には好き
戦後のあるあるというかよくあったって言われてた話が多く描写されていた。
戦争を改めて考えさせられる作品。
そして、戦争のために亡くなった人を含めて人間関係が大変なことになるんだと思っ…

>>続きを読む

見ていると、泣いて落ち着いて泣いての繰り返しだった。
幽霊として現れた息子は母に触れる行為はおそらくラストまでしていなかったように思う。(最初から着目していたわけではなく、最後でそうだったように思っ…

>>続きを読む
あやぁ

あやぁの感想・評価

3.0

色んな意味でホラーでした。
山田洋次監督の作品を
映画館で観るというのは初で…
というか作品を一編通して観るのも初めてで、ちゃんと予習してから観るべきだった、と思う作品でした。

吉永さんと、二宮く…

>>続きを読む
リナ

リナの感想・評価

4.0
号泣もの。
最後のシーンで
母さんはもう僕と一緒のところにいるよ
てゆうセリフがどきっとした。。。

あなたにおすすめの記事