母と暮せばの作品情報・感想・評価・動画配信

母と暮せば2015年製作の映画)

上映日:2015年12月12日

製作国:

上映時間:130分

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争を知らない世代には必見の作品である
  • 二宮和也の演技が素晴らしい
  • 母親の愛情が感動的である
  • 原爆のシーンが印象的である
  • 戦争の悲惨さと共に優しい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

てる
3.3
このレビューはネタバレを含みます

全くの偶然だけど、終戦記念日に観た。正にその日に観るべき作品だった。
山田洋次が珍しくファンタジーを描いた作品だった。幽霊になった息子が天涯孤独になった母のところに会いにくる話し。感動的ではない。た…

>>続きを読む
k
-

広島の原爆の作品は多いけど、長崎の原爆の話をテーマにした作品って意外と少ない。
吉永小百合さんの説得力のある演技が流石でした。度々現れる登場人物たちの嫉妬の感情、80年後のいまを生きている私が見ると…

>>続きを読む
な
3.8
号泣
3.6
とんでもSF設定にも安易なツッコミは許されない雰囲気を醸す吉永小百合の品
3.0
このレビューはネタバレを含みます

メンデルスゾーン

長崎の特徴なのか、バカ息子(ダメ人間役が多い二宮)だからか、軽くてうるさい

死神の役

長崎だけあってキリスト教
合唱によるエンディング
キリスト教的天国⋯雲の上


井上ひさ…

>>続きを読む
y1017
5.0
泣いた
観ようと思って放置していたけど
もっと早く観ればよかった
父と暮らせばは観ていない

学校の平和学習で見たから内容は思い返して書きます。長崎の原爆の話でもう少し戦争が早く終わっていれば、浩二は母ともたくさん会話することができただろうし、町子とも結婚して幸せになってだかと思うと悲しくな…

>>続きを読む
泣いた😭
ニノの長崎弁が凄かった。

あなたにおすすめの記事