このレビューはネタバレを含みます
【 皆、闇持ち 】
みんな辛い思いをしている、という次元ではなかった。
みんな、闇を抱えて生きていた。苦しみ、もがきながら。
我々は、それなりの年齢になれば、闇のひとつや二つくらいは抱える…
橋口亮輔監督作品の何気ない言葉は、観てる人の心をギュギュッとあったかくしてくれるんだぽ。ぐるりのこと、ハッシュの記憶がフラッシュバックする作品でありますぞ。まじで気持ちが落ち込んでたら、たらふく米を…
>>続きを読むこういう人いるよなーのオンパレード。説教マウントカルパッチョ先輩のリリーフランキーなんて絶対特定の誰かをトレースしてそう。
居心地の悪い時間がひたすら続くのに、ずっと目を離せない。別に状況が良くなっ…
このレビューはネタバレを含みます
ふっと頬に触れた感触から
我に帰り
その人はもういないことを思い出す
生きていくのが嫌になる瞬間
だけど
オレはあなたともっと話をしたいと思う
まわりに少しずつ
ほんの少しずつだけど
救われていく瞬…
人生の理不尽さを感じながらもそれでも生きていかねばと思わされる
脇に豪華な面子を揃える中アツシ役の人がとにかく良い
風呂場までの動線に服脱ぎ散らかしてくの無理すぎて吐きそうになった
光石研の薬キメて…
痛いほどに現実を
目を背けてしまうほど苦しい場面もあった
絶望の中に差し込む微かな希望の光
それに気づくことが出来るのかは周りにいる人間や自分の置かれている環境が大切だなと思う
生きていればいつ…
©松竹ブロードキャスティング/アーク・フィルムズ