恋人たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『恋人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

知らない俳優さんばっかりだけど、最後まで楽しめた。内容は暗く重く寂しいものだったけど。妻を殺されてしまった人、公務員とのやりとり、弁護士とのやりとり、騙される、死にきれない...1人でも優しい人がい…

>>続きを読む

辛かったな…
タイトルを安易にそのままに捉えていたのでまさかこんなにディープな深刻な人物が主役とは…
考えてもみなかった…だけに辛かった。
恋人たちって英語にするとラヴァーズになるのかな、そうすると…

>>続きを読む

それぞれにすんごい辛いことがあって、人生ってーーーってなったけど、それでも生きたいと思うのだし、色んな人と出会って変わっていって、、、、卑屈になるばかりじゃなくて自分の中で決心をして生きていくんかな…

>>続きを読む

冒頭で本人訴訟の陳述を考えている男を見させられる。大分おかしな雰囲気の男。どんな物語になるんだろう。そう思いながら見つめていた。

10㎝ほど開いている引き戸の前で開けるでもなく戸惑っている冒頭の男…

>>続きを読む

ストーリーの痛さや息苦しさ、そしてドキュメントかと思う出演者たちのリアルな演技に最後まで耐えられるかどうか心配だった。最後にはちょっとだけ前に進める小さな希望が見えて素敵だった。

右良し、左良し、…

>>続きを読む

不意にくるほんの一瞬、偶然や奇跡が重なったような時間を全てにすることでしか生きれなかったりする、
自分を無視して進んでいく社会が、時間が憎い。けどそんな中で時を止めて見つめてくれるような存在が…yo…

>>続きを読む

ふつうなら主役にならないような人々の物語。リアルな風景、リアルな会話が流れてくるが、入ってくるセリフと入ってこないセリフが自然とあって、それが心地いい。雅子さま好きのおばさんが個人的にいちばんおもし…

>>続きを読む

自分メモ

(あらすじ引用・中略)親友への想いを胸に秘めた同性愛者で完璧主義のエリート弁護士・四ノ宮。

彼の足のギプスに書かれた「早く良くなってください!!サトシ」の文字と、その真ん中を一文字で断…

>>続きを読む

面白かった!
感動する!号泣する!とかの派手な映画ではないけど、丁寧でもなく流れるように生活している一見普通の人達。
けど、彼らには彼らの道徳とルールとドラマがある。
やっぱり、人って一人で生きてる…

>>続きを読む



篠原篤さんの怒り、恨みつらみ、悲しみ、負の感情で埋め尽くされそうな時の出てくる言葉に動かされ、
その瞬間に至る数秒前にカメラがズームするのを見て現場も完全にその空気一色だったことが伝わった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事