仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

3.5

〖1970年代映画:ヤクザ映画:小説実写映画化:東映:ATB〗
1973年製作で、飯干晃一の同名ノンフィクション小説を実写映画化で、名匠・深作欣二によるヤクザ映画の金字塔「仁義なき戦い」のシリーズ第…

>>続きを読む
4.0
敗戦直後の広島。殺人罪で刑務所行きになった一人の復員兵が、出所後、度胸ときっぷの良さを買われやくざの組員となり、血で血を洗う縄張り争いに身を投じていく。
このレビューはネタバレを含みます

ひっさびさに見た。
簡単に人が死んで、簡単に刑務所と娑婆の往復をする。
割と重要なキャストなのかなーと思っても、あっさり死ぬ。

そしてのちのち違う人として復活!w

血がベタベタしていると言うこと…

>>続きを読む
3.5
菅原文太の静かな狂気、梅宮辰夫の漢気、田中邦衛の悪気、そして松方弘樹の緩急ある演技に魅了された!
純粋な外道と性悪外道が生き残るという皮肉。

30作品 / 2020年

ンバパパーーン♪、ンバパパーーン♪…
で有名なイントロ(笑)
最初はその印象でしかありませんでした。

だからいっぺんちゃんと観てみようか!
と思ったら超どハマりしました。


昨今の暴力系邦画だっ…

>>続きを読む
とし
4.0

2019年4月7日 #仁義なき戦い 鑑賞
伝説のヤクザ映画。#菅原文太、#松方弘樹、#梅宮辰夫、#田中邦衛、#渡瀬恒彦 みな個性が際立っている傑作。しかし、この映画がノンフィクションというのがスゴイ…

>>続きを読む

私の実録好きはここから始まりました。実録とはリアルだと言うことです。理想どおりにならず、うまいこといきません。映画は虚構でリアルではありませんが、リアルを切り取ることはできますね。そういう映画だと思…

>>続きを読む
しびれるセリフが多く、今見ても色あせない勢いで迫力ある映画 ヤクザが仁義なくしたら滑稽
登場人物全員阿呆でした

あなたにおすすめの記事