〖1970年代映画:ヤクザ映画:小説実写映画化:東映:ATB〗
1973年製作で、飯干晃一の同名ノンフィクション小説を実写映画化で、名匠・深作欣二によるヤクザ映画の金字塔「仁義なき戦い」のシリーズ第…
ひっさびさに見た。
簡単に人が死んで、簡単に刑務所と娑婆の往復をする。
割と重要なキャストなのかなーと思っても、あっさり死ぬ。
そしてのちのち違う人として復活!w
血がベタベタしていると言うこと…
新文芸坐さんにて『十一人の賊軍』公開記念として『仁義なき戦い』全5部一挙上映。
夜9時から翌6時半までの一挙オールナイト上映もありましたが、知命を迎えて徹夜する体力もなく朝10時から夜8時まで劇場に…
ンバパパーーン♪、ンバパパーーン♪…
で有名なイントロ(笑)
最初はその印象でしかありませんでした。
だからいっぺんちゃんと観てみようか!
と思ったら超どハマりしました。
昨今の暴力系邦画だっ…
2019年4月7日 #仁義なき戦い 鑑賞
伝説のヤクザ映画。#菅原文太、#松方弘樹、#梅宮辰夫、#田中邦衛、#渡瀬恒彦 みな個性が際立っている傑作。しかし、この映画がノンフィクションというのがスゴイ…
私の実録好きはここから始まりました。実録とはリアルだと言うことです。理想どおりにならず、うまいこといきません。映画は虚構でリアルではありませんが、リアルを切り取ることはできますね。そういう映画だと思…
>>続きを読む©東映