2023.08.02
ポスターを気になった作品。
……は『20祭』の方でした。
てっきり同時上映だと勘違いしていて、オムニバスの一つにしてはやけに長いし、この後4本観るのか?と思っていたので、『2…
オフビートが器用に作用して、それぞれ個性強めな三兄弟の掛け合い、地元での幼馴染同士で渦巻いていくカオスが面白い。こうなってしまったのも全部シカのせい。鬱屈としている状況だが、シュールな空気感が全編を…
>>続きを読む『ディアーディアー』地元で久々に顔を会わした三兄妹。長兄の土地売却、妹の浮気沙汰、次兄の虚言癖、彼等の鬱憤が通夜を境に爆発する。木魚で殴打、喪服に包丁、山中を追走。停電で我に返り揉め事が中断する場面…
>>続きを読む良作。食べること。食事が上手に使われていた。元亭主が出て行く前にようやく食事を食べるわけだが、騒動を終えた後食事がなぜあんなに心をうつのか。
お通夜という故人との別れを惜しむシーンで
今生きている生…
このレビューはネタバレを含みます
この機会がなければ自分で選んでみることのなかっただろう作品で、あまり情報もなく正直期待もせずにみたけどかなり面白くおもった
鹿の物語の絡み方面白い、まさにディアーディアーな話
電気が所々で消えたり…
鹿アニメ,フライス盤,バス停車連打,犬轢き,経営コンサルタント会社社長嘘,クスリかけ白米,聖徳太子が愛したお茶,タクシーいちゃ,犬埋め,犬大量捜索張り紙,ショッピングモール反対会議,詐欺僧侶,屋上花…
>>続きを読む予告の雰囲気に一目惚れした。「サーッ…」と流れる環境音とフィルムカメラのような生々しさ。
本編は全体としてはたるみはあったものの撮影が最高だった。一人一人の人間味をうまく映し出してた。妹がめちゃめ…
このレビューはネタバレを含みます