ディアーディアーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ディアーディアー』に投稿された感想・評価

ois

oisの感想・評価

3.3
中村ゆりのショート良い
部屋にリアリティ・バイツのポスター貼ってあったからその影響ということかな
森は生きている久々に聴いた

田舎の悪いところ全部詰め込みましたって感じで見てて終始ぞわぞわした。
家族は繋がるべきという考えも本当に嫌。気持ち悪いしがらみが実にリアル。

人のお金でとやかく言う人ほんと無理、笑
最後はよかった…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

-


「ここで見失ったんだよな。」
あれもこれも鹿のせい。
誰かのせいにしないと心がもたないどうしようもない時もあるんだよな。
きっとあの人もそうだったんだよなと気付いた。
自分を責める癖がついてしまっ…

>>続きを読む
sari

sariの感想・評価

3.2
生活水準の低さとか田舎の閉鎖感とかがうまいこと滲み出てて見入ってしまう。
全部何かのせいにしたら楽だ。全部鹿のせいだ。
は

はの感想・評価

2.9

子供時代、絶滅した鹿を写真に撮った三兄妹。
騒ぎになるものの結局鹿が見つからなかった事から嘘つき呼ばわりされ、その後の人生を狂わされる。

人生がうまくいかないことすべて、鹿のせいと思っちゃう話。

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.0
ホームドラマかと思ったら、鹿がファムファタールのノワールだった。停電で三兄弟を繋げるところが好き。
Y

Yの感想・評価

2.5
設定には惹かれたが、中身は(とくに映像が)退屈だった。主演女優の色気だけが目立っていた。
特に期待もせずに見始めたけど最高の映画だった。鹿の実在性についての扱いは少しだけマイナス点な印象を持った。でも、もし自分が映画を撮ることがあるとすればこんな映画が撮りたい。
Nao

Naoの感想・評価

3.5
三兄妹による過去と家族のしがらみを映す。全然タイプの違う三人。田舎という閉鎖空間の感じがよく出てる。後半から物語が展開してきて良かった。全部シカのせいだ。
844

844の感想・評価

3.4
田舎のカリスマ嘘つき家族の話。
ツチノコ的やつ見たって子供の頃行ってからなにかがおかしい。
耳かきしてもらいながらみてたら記憶曖昧。
とりあいずあのタンクトップはレイプしろ!

あなたにおすすめの記事