ブルックリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルックリン2015年製作の映画)

Brooklyn

上映日:2016年07月01日

製作国:

上映時間:112分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 50年代のアメリカとアイルランド移民との関係性が描かれている
  • 主人公が新しい環境で成長していく様子が描かれている
  • ファッションや部屋のデザインが可愛い
  • 女性の自立や選択の大切さがテーマとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

そよ
4.0
故郷か愛か?というテーマ。ブルックリンの街並みや都会に出て変化していくレイシーの姿が見ていて面白い部分だった
ntm723
3.8

すごく良かった。
シアーシャ・ローナンにすっかりハマっている。
ストーリーオブマイライフのジョーとはまた違うタイプの役でいつもより美人度が高かった。
どんな役を演じても惹かれるものがあるし毎回感情移…

>>続きを読む

エイリッシュの真面目な人柄と、周りの人々の優しさがあたたかかった。

懐かしく、大好きで、しかし少し煩わしさもある故郷への描写に共感できた。

出会いも別れもある。


場所や人が違っていても、エイ…

>>続きを読む

背景や服装を含めた画面全体の落ち着いた色合いが、エイリシュ(シアーシャ・ローナン)の抱える途方もない閉塞感や不安を表しているかのようで、だからこそ、不器用ながらも我儘に強かに生きる彼女の姿が鮮烈に映…

>>続きを読む
Hi20t0
4.0
意地悪ババアがいなかったらどうなっていたのか
3.2
このレビューはネタバレを含みます
都会と田舎のギャップが良かった。
このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの若い女性エイリッシュが姉の勧めでアメリカのブルックリンに渡り、ホームシックを抱えながら、世話役の神父さんから大学で簿記の資格を取るよう言われると、頑張って資格を取ったり、慣れないデパー…

>>続きを読む

1人の力のある女優をモチーフに、1分で描いたクロッキーのような趣きがあった。映画が完成度や稠密(ちゅうみつ)さだけでは語れないことをあらためて感じる。

50年代というウーマン・リブ以前の時代を背景…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事