マルメロの陽光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「マルメロの陽光」に投稿された感想・評価

画家アントニオ・ロペスがマルメロの陽光を完成させるまでをフェイク交えて完成させた準ドキュメンタリー作品。
あまりにも優しく寄り添うカメラの眼差し。
えり子

えり子の感想・評価

3.5

レンタルビデオ店になかったので、DVDを買いました。
スペインには雪がふる。
ドキュメンタリーかドラマか分からないけど、芸術なのですね。
アルモドバルの描く、華やか、おしゃべりな世界と対照的な静かな…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.3

加瀬亮が人生で1番好きな映画にあげていたので中学生の頃見ようと試みたけど何回見ても寝てしまった
Filmarksの評価が随分良いからこの歳でもう一度チャレンジしたい
映画好きが好きって言いたいが故の…

>>続きを読む
みゅー

みゅーの感想・評価

3.5

知り合いにおすすめされて早速鑑賞。

ビクトル・エリセ監督によるドキュメンタリー作品。
画家のアントニオ・ロペス・ガルシアがマルメロの樹を描きはじめるところから映画は始まる。

アントニオ・ロペスの…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.4
マルメロ(キャラクターの名前みたい)成長し、やがて朽ちる。陽光は時々刻々と移り変わる。同じ景色は二度と訪れない。
一

一の感想・評価

3.5

スペインの巨匠 ビクトル・エリセ監督作品

スペイン現代美術を代表する画家のアントニオ・ロペスの創作過程を追ったドキュメンタリー

10年に1本しか撮らない超寡作な巨匠の第3作は単純なドキュメンタリ…

>>続きを読む

[刹那を永遠にする記録] 80点

言わずと知れた傑作。今年のマルメロは今年しか描けない、と言いつつポールを建ててレンガ壁に水平の補助線を引いて、日に日に成長するマルメロの葉や実に対して変位量を記録…

>>続きを読む

ヴィクトルエリセ監督がドキュメンタリーを撮ってるなんて。
現代アートハウス入門でも話にあがってたので気になり鑑賞。
マルメロの樹を描くアントニオロペスを追ったドキュメンタリー
時期・天気が悪く、短い…

>>続きを読む

ミツバチのささやき、エル・スールに続いて、ビクトル・エリセ監督 3作目♡

スペインの画家 アントニオ・ロペス・ガルシアさんって知ってる??
私はよく知らなかったんだけど多分スペインだと有名な人なん…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.0
スペインの画家アントニオ・ロペス・ガルシアのドキュメンタリー映画
陽光を浴びたマルメロの木の美しい様子を描こうとしている
絵画や映画が目に映るものだけではないということを教えてくれる作品

あなたにおすすめの記事