夜の人々に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『夜の人々』に投稿された感想・評価

海

海の感想・評価

-

陽光の下で素顔をさらせないひとや、ほんとうはそこにいてはいけない誰かや、こわれかけたナンバーのない車や、祝福されなかった手と手のために、夜があるのかもしれないから、ただ黙って、いつも、見送ってほしい…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.7

ヒロインを演じるキャシー・オドネルが大変お美しい。

典型的なフィルムノワールにも関わらず、甘酸っぱいリリシズムを導入した異色作。アメリカ本国よりもフランスで評価されたという意味では、北野武にも通じ…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

ニコラス・レイの監督デビュー作。
原題は「They Live by Night」≒ 闇に紛れて生きる彼ら

2人の兄貴分に誘われ刑務所を脱獄した殺人犯の青年ボウイが、兄貴分の姪キーチと出会う。先の見…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

3.8

マチズモを拒絶する、いかにも左派映画的ヒーロー造形は嬉しいのだが、
そんな非男性的人物を一途に盲信してくれる、(男性にとっての)夢のような女性像に、ちぐはぐさを感じてしまう。

「暗黒街の弾痕」しか…

>>続きを読む
akubi

akubiの感想・評価

-

世間知らずのふるえる子羊。世間知らずがゆえのこわいもの知らず。悪名が独り歩きして逃げることしかかなわない。
だったらどうすればよかった? なんてもう問いかけない。善と悪の線引きが難しいのは今もほんと…

>>続きを読む
 銀行強盗シーンを省いて人間ドラマを描くあたりにセンスが光る。
 後景に暖炉の火、全景に真横に寝そべるキーチ、間に頬杖をつくボウイを配置したショットが印象に残った。
n

nの感想・評価

4.0
孤独な人間が永遠の愛を見つけた途端、やっぱり一人で死んでいく。無情。
Shaw

Shawの感想・評価

3.7

ここからしばらくフィルムノワールを見続けようかなと思います。

ニコラス・レイの名を耳にしたのは僕のお気に入りの一つ『ドリーマーズ』のセリフから。

本作はフィルムノワールの代表作にして、ニコラス・…

>>続きを読む

ブレッソン映画の登場人物かと見紛うほど辛気臭かったキャシー・オドネルが青年に出会い、恋をして生き生きと変化していくのが可愛い。
数あるボニー&クライド系映画の中でも特に青春・恋愛映画の要素が強い。

>>続きを読む
o

oの感想・評価

3.3

脱獄した男が逃亡中に女と出会い、2人でまともに生き直すことを望みながら、逃亡を続ける話。

2人には満たされない子供時代、不遇な過去を過ごしたという共通点があり、犯罪者ではあるけどただ普通に生きるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事