ファンシイダンスの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンシイダンス1989年製作の映画)

上映日:1989年12月23日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『ファンシイダンス』に投稿された感想・評価

空気感に温かみがあった80年代。

大ブレイク直前の鈴木保奈美さん。

甲田益也子さんも綺麗…。
3.0

〖1980年代映画:漫画実写映画化:コメディ:大映〗
1989年製作で、岡野玲子の同名漫画の実写映画化のコメディ映画らしい⁉️
コンプラがある今では…こんな内容できるのかな?って😅
ある意味ぶっ飛ん…

>>続きを読む
花椒
3.6

プリプリの主題歌ってシングルになってる?4月公開だが、この年の夏にダイヤモンドと世界でいちばん暑い夏がワンツーだったと記憶している

東京ラブストーリーは翌年放送、東京スカパラは翌年デビュー。

甲…

>>続きを読む
sho
3.0
小津映画が根底にあるのがよくわかる作品。

テーマが面白かった。
坊
-
全然わかんなかった
もっくんのカッコよさと鈴木保奈美の可愛さで1時間半まで見れた
3.9

ひっさしぶりの周防監督作品🥺安定のクオリティ🥺にしても89年て、生まれる10年近く前の作品なのにおもしろいのすごいな〜。

竹中直人って”一見厳しいのに実はファンキーで煩悩に溢れた教育者”の役多いな…

>>続きを読む
HarryT
4.1
シブがき隊解散の直後くらいかな。今はすっかり名優となってしまった本木くん。座り姿が様になっている。彦摩呂さんは、二度見でやっとわかる。なかなか面白く、周防監督らしい映画でした。
2.2

嫌々修行に行く修行僧の男の子達の話。
クリスチャンの元カレ役がめっちゃオーケンっぽいなと思ったら本当にオーケンだった。カッコいい! 昔
の邦画は北野武と黒澤明、それかATGしか観ないのですが、これか…

>>続きを読む
anna
3.0
振り切れてケンタッキー食べるところが最高。

平成元年を印象付けた、全ての点であげまん映画だった。ピンク映画界から転身の周防正行監督、アイドルから俳優の本木雅弘、物真似芸人だった竹中直人、可愛い子からの脱皮鈴木保奈美、この年「ダイヤモンド💎」で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事