Wの悲劇に投稿された感想・評価 - 82ページ目

『Wの悲劇』に投稿された感想・評価

大好き。何度観たことか。

老舗劇団でも似たようなことがあったのではないかと思わせるくらい細かくて楽しい。
三田佳子が売れっ子女優ってのも、リアリティあって楽しい。

居酒屋のシーンは、青春そのもの…

>>続きを読む
tohtan

tohtanの感想・評価

3.8
薬師丸ひろ子の熱演は素晴らしいですね。この年の映画賞を総なめにした作品です。ストーリー中盤からラストにかけてかなり盛り上がります。原作を逸脱したような批判もありましたが澤井監督の演出と脚本に拍手です。
TSan

TSanの感想・評価

4.6

84年の作品。ほぼリアルタイムで鑑賞。何より、銭湯シーンのロケ現場を見た、思い出の作品。今回、角川映画祭で、32年ぶりの再鑑賞。
蜷川氏をはじめ、演劇界の大御所、梨元さんをはじめ、当時の芸能レポータ…

>>続きを読む
ふた

ふたの感想・評価

4.0

メタ映画すぎて、笑います。
女優を演じるワ!という薬師丸ひろ子の叫びから物語が加速していくんだけど、同時に舞台と現実の交錯がますます大変なことになっていく。
しかも、1シーンごとに絶対に凝った演出が…

>>続きを読む
角川映画祭にて鑑賞。

おじいさまを殺してしまったの〜
七変化自由自在な可愛い薬師丸ひろ子さん名演技懐かしく鑑賞。

Wに隠されたいくつもの伏線があり昔見た時とは違う感覚で鑑賞。
良かったです。
角川映画祭にて。

夏に観た「早春物語」ほどではなかったけど、観ているうちに段々と引き込まれていくんだよなあ。

澤井信一郎恐るべし。

「読んでから見るか、見てから読むか」をコピーとして出版界と連動し、1976年以降、低迷していた日本映画界をリードしてきた角川映画。40周年記念 角川映画祭でスクリーンとしては、公開当時以来、30年振…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

3.6
昔の作品ですが、なにも感じず見れます。
迫力もあり、昔ならではの雰囲気もありました。
30年経っても、女優、俳優さんが変わらず美しいなぁという別の意味の感動もありました。
S

Sの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます


サスペンスだと思ってみてたから、全く違くてびっくりした笑

薬師丸ひろ子が可愛かった!
どんどん可愛くなっていってた!

この映画のこの雰囲気は80年代だから出せたのかなと思う、今では作れないもの…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

3.3
薬師丸ひろ子がいい感じで憎たらしいです。
三田佳子さんの大女優デフォルメがさすが!

あなたにおすすめの記事