ぼくらの家路に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ぼくらの家路」に投稿された感想・評価

daisy

daisyの感想・評価

3.4

あの年頃の子どもにとって、どんな母親であれ、
何よりも、大切でいちばん大好きなのが母という存在なはず。

ジャックはマヌエルと施設に戻ることに決めるわけであるが、
親元を自ら離れると決断した小さな子…

>>続きを読む

この歳で、みずから自分で歩んでいく後ろ姿がすごく人間らしくて
もしかしたら、歳とか国や人種なんてひょっとして関係なく自分からどうするかを決めて生きていくことができるかもしれない。なんて思った
子ども…

>>続きを読む
takara

takaraの感想・評価

3.7
三日間の映像のカットが多すぎて分かりづらい

それ以外のシナリオや男の子の演技とかは自然でいいと思った


虐待とかないけどこの母親は罪深い
翔海

翔海の感想・評価

3.4

シングルマザーの母は、男グセが悪く2人の息子より遊びを優先させていた。

長男のジャックは面倒見の良い兄で弟マヌエルを世話をよくしていた。しかし、ある事件がきっかけでジャックが施設に預けられてしまう…

>>続きを読む
こりん

こりんの感想・評価

3.8

子に親は選べない。

ジャックとマヌエルは、母親と共に暮らしていた。しかし、その母親は子供に関心の無い育児放棄とも取れてしまう自由奔放な女性だった。

兄のジャックは、年齢からすれば幼い年齢でもこの…

>>続きを読む
親は選べないけど、自分の人生は選べるってことに僅か10歳で気付いてしまったジャックが可哀想で切ない。
でもジャックみたいな子供は世界中にいるんだろうな、と思うとやるせない。
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

ハーコーですやん!
子役の演技がとにかくすごい。
原題「JACK」

主人公ジャックは10歳。弟とシングルマザーの母と三人暮らし。
母はまだ若く魅力的で子供達にもとっても優しいけれど、友達と遊びに行…

>>続きを読む
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.5
つらい。。。早く終わらないかなぁ。と思ってしまった。つらすぎて。ほんわかした映画かと思ったら全然ちがう。まだ、大人になる必要は本来ないんだよ。
Maaar

Maaarの感想・評価

4.0

幼い子供たちを放って夜遊びしたり、子供より男を大事にする母親。
そんな身勝手な母親に代わり弟の面倒を見て家事もする。10歳にして大人になってしまったジャック。
どんなにひどい母親でも子供は無条件に母…

>>続きを読む
torakage

torakageの感想・評価

3.9
ドイツ版「誰も知らない」と言ったところか。
にいちゃんの大人びた目、弟の天使っぷりが印象的。
オープニングのカット、まじ天使っしょ。
それを守るのは自分しかいないって悟ったんだな

あなたにおすすめの記事