LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価・動画配信

LION ライオン 25年目のただいま2015年製作の映画)

Lion

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が強く描かれている
  • インドの現実がリアルに描かれている
  • 実話を元にしていることが感動的
  • Google Earthが物語の鍵を握っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

4.0
91,080件のレビュー
3.5
 初めて字幕版視聴した。ラスト驚きが二つあった!タイトルにトリハダ!

1986@インド,カンガワ
→2011@オーストラリア,タスマニア島

インドでは年間8万人の子どもが行方不明になっているらしい。
手がかりは記憶のみ。。。
からの答えへの導き方が凄い。

前にテレ…

>>続きを読む
OK
3.3

アンビリーバボーであらすじは知っていたけど
女優2人目当て観たけど映画ならではの感動の積立などで見応えある作品になった

神秘的な育ての母をニコールキッドマンが演じていてこの歳でも相変わらず綺麗だっ…

>>続きを読む

2016年公開
監督 : ガース・デイヴィス
===
広大なインドで家族と生き別れた少年が、時を超えて家族を探しだそうと葛藤するお話。

人は誰しも、「つながっている」と信じられる人の存在によって自…

>>続きを読む
3.8

失礼ながら世界仰天ニュース程度で取り上げるには勿体無い、映画として作品になって良かった実話。

インド旅行/出張の体験談を聞くと、
よく言われるのが人の多さ。
高い人口密度。
どこへ行っても人人人。…

>>続きを読む
3.9


稼ぎに出る貧しい兄。幼い弟は兄に無理を言ってついて行く。案の定眠くなり、兄に待ってろと言われ目が覚めた時に駅のホームには誰もいない。空の電車内を探すがそこでまた眠ってしまい…。

回送電車の移動…

>>続きを読む
4.0

当然、観るひとは映画タイトル「LION ライオン」の意味が気になるかと思います。
「一体どこに”ライオン”が出てくるのか?」と。

「ライオン」の意味を最後に知ることになるのですが、
鳥肌が立つほど…

>>続きを読む
kei
4.1
実話

育てのご夫婦に感動しました
どうしたらそんな精神になるのか知りたい
葉
3.4
幼いサルーが必死で空気読んで生き延びてるところが切ない。
後半は結末が読めちゃう上に展開が遅くてうーんって感じだった。
映画を見てインドのストリートチルドレンの多さに驚いてしまった…

あなたにおすすめの記事