エベレスト3Dの作品情報・感想・評価・動画配信

エベレスト3D2015年製作の映画)

Everest

上映日:2015年11月06日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エベレスト登山の様子がリアルで迫力がある
  • 登山隊の仲間愛が感動的である
  • 自然の美しさと恐ろしさが伝わってくる
  • 実話を元にした過酷な遭難劇が描かれている
  • IMAX3Dでの鑑賞がおすすめである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価

エベレストで実際に起きた事故について描いた作品。
人間の見栄やエゴとか身勝手さが
愚かで悲しい。痛々しい。
そう身に染みて強烈に感じてしまった映画……
(事前にこの事件について調べずに鑑賞される事を…

>>続きを読む
3.2

ジェイクギレンホール出演作をガシガシ観よう計画中。スコット役にジェイクはとてもピッタリしっくりでした。
難波さんという存在を私は知らなかったのだけど、会社勤めしながらスポンサー付けず自己資金だけで登…

>>続きを読む
zizi
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これは紛れもない実話・・・

世界一高い山エベレスト、その山に挑んだチームの実話の映画化です。

前半はチームひとりひとりの背景や、登頂を成功させるチームとして、みんなが仲良くなっていく過程を描いて…

>>続きを読む

1996年エベレスト大量遭難事故の実話。

自然の前では人間は皆無。
寒さ、クレバス、酸素の欠乏、過酷さが伝わってきました。

それでも、なぜ過酷な登頂にチャレンジするのか。
登山家が揃って"そこに…

>>続きを読む
3.8
1度見ただけでは、登場人物とパーティーがごっちゃになって、少し解りにくかったけど、『1996年のエベレスト大量遭難』の事件をWikipediaで見て、スッキリした。
みほ
5.0
富士山も登ったし、次はエベレストだな。

1996年 世界最高峰エベレストで起こった実際の遭難事故の映画。

登山(私は登山道が整備された、危険度の低い山しか登らないが)をする人間としては絶対に避けては通れない作品…とゆう訳では無い。

高…

>>続きを読む
3.5


月にいるのと同じね

エベレストに挑戦するドキュメントのような作品です。
襲いかかる自然をすんでのところで回避していく作品じゃなく、勝ったり負けたりを描いている。
これを観るとひとつひとつの選択が…

>>続きを読む
s
-
負の要素が折り重なって死に繋がる様は、極端なシチュエーションなのでこうもあからさまだが、死に繋がらなくとも日頃の生活にも通じるなと。
4.0
・実話ベース
・IMAX 3Dでの鑑賞だったので、ヒラリーステップあたりの恐怖感はかなりのものだった

あなたにおすすめの記事