この世界の片隅にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 1231ページ目

「この世界の片隅に」に投稿された感想・評価

sobayu

sobayuの感想・評価

5.0

怖い絵や叫び声は出てこない。人も描き方も全部やさしい。だけど突き刺さる。この衝撃は夕凪の街~を読んだ時と同じだった。ベクトルは違えど、アニメーションの凄さを痛感するって意味ではかぐや姫の物語を思い出…

>>続きを読む
なお原作のファンなので評価はアマアマです。なんなら開始5分でもう泣いてた。
動きが、声が、息づかいが、すずさんが確かにそこに生きているのを感じられました。最高です。
竹末

竹末の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

カットなのか〜と思ってたら、口紅で描くリンさん最後に持ってくるの卑怯。涙止まらなかった。

手描き感が大変良くて、原作と同じように左手で描いたんだろうかとか最後のは口紅だろうかとか考えてしまったが、…

>>続きを読む
すんご

すんごの感想・評価

4.3

軍港の街、呉。
広島からお嫁にやってきたヒロインの、戦時下での日常をひたすら描く。

この映画が他の戦争映画と全く異なるのは、日常を描くことに徹していること!
戦争が悪いとか、毎日がつらいとかそうい…

>>続きを読む

柔らかい線と色調で、第二次大戦中の呉市を描く。その視覚的な感触とは裏腹に、過酷になってゆく日々を若い主婦「すず」の視座で追ってゆく。時系列はストレートで、目線も主人公からブレず、うやうやしい説明はさ…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.2

地味に楽しみにしてた作品だけど期待を裏切らなかった。
クラウドファンディングで集めた資金で製作された日本が誇るべきアニメ。

一人の少女の目を通して描かれる戦前と戦時中の人々の日常風景。
もともと「…

>>続きを読む
普通の映画館での新作上映で拍手が起こったのにたぶん初めて遭遇したし、終映後劇場出たとこに顔隠して泣いてる大人がたくさんいたりでちょっと異常な体験をした。
でも間違いなくそれに値する傑作。
わへー

わへーの感想・評価

4.3

教育アニメのようなモノを想像していたら、オトナが感動する人生ドラマ作品でした。
むしろ、中学生以下の子供には難しくて向かないので要注意です。
間違いなく名作ですが、戦争と平和という重いテーマなので、…

>>続きを読む

戦争って普通の人が普通に巻き込まれていくもんなんだなあという当たり前のことを改めて認識させられる映画だった。こういうご時世だってのもあって終わったあとしばらくぼーっとしてしまった。主演の声とても良か…

>>続きを読む
gonzui

gonzuiの感想・評価

4.2

当時の市井の民の暮らしをほんわかした雰囲気で丁寧に描いているだけで、戦争というものが持つ酷さが浮き彫りにされており。下手なメッセージが込められていないのが良い。

対空砲の弾の破片が落ちてくる描写や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事