或る終焉に投稿された感想・評価 - 51ページ目

『或る終焉』に投稿された感想・評価

チャマ

チャマの感想・評価

3.4
ドキュメンタリーを観ているような映画。何処と無くコウノトリの逆版を思わせる。終焉に寄り添う側面と死神的な意味合いの側面の苦悩さ。過去の出来事含めて黒ずみが深い。
aymm

aymmの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後どう受け止めていいか戸惑う作品だった。
全体の淡々とした流れの中で、ティム・ロス演じる主人公の葛藤や苦しみの描かれ方は個人的に好きで、ひきこまれた。彼の演技はやっぱり好きだなー。
何と言…

>>続きを読む
Ootzca

Ootzcaの感想・評価

3.3

一人の看護師の姿を通して、終末期医療と在宅看護の問題点を問うヒューマン・ドラマ

もちろん、日本とアメリカでは、その事情も環境も違いますが、しかし、人間の尊厳や真に献身的な愛情というところは、国は違…

>>続きを読む
言葉の無い世界の人にとっては、ハートウォーミング映画、
言葉の有る世界の人にとっては、ホラー映画。
yuri

yuriの感想・評価

-

また、点数をつけたくない映画に出会えて嬉しい。

重いテーマを淡々と描いているけれど、それがかえってリアリティを生み出しているのかな、と思いました。
壊れた主人公の心が、合間合間で垣間見えるところが…

>>続きを読む

劇中 気になったセリフ

「結婚は?」

主人公も聞くし
主人公も聞かれる
主人公の娘も聞くし
元妻にも聞かれるし
患者にも聞く

思い返すだけで

「結婚は?」

このセリフが節目節目で登場す…

>>続きを読む
naomi33

naomi33の感想・評価

2.5

人生の終焉に向き合う男の人生を
をじっと見る。
長回しのカットと音もなく静かなせいで役者の一挙一動がより際立つように演出している。
ゆっくりと時間が流れ、会話も大して無いのに見ていられるのは、役者の…

>>続きを読む
Lieechan

Lieechanの感想・評価

3.8

人には色んな終焉があるのだなと。

淡々とその人に寄り添いながら死期の近い患者ばかりを看護する仕事をしている看護師。
心に抱えた自らの深い闇。
それらを忘れる為かのようなジョギング。

とても深い映…

>>続きを読む
SHIDOU

SHIDOUの感想・評価

5.0

事前の情報を一切仕入れないで観た。

長回しが多くの場面に使われているのだが、それがまた不安感や絶望感を増幅させるのにぴったりで、見事なまでに気分をダウナーにさせてくれる。

そして、衝撃。

これ…

>>続きを読む
高木展

高木展の感想・評価

4.5
人生が重くなる、良い意味で。

そして、日本版予告編がとても気にくわない。

あなたにおすすめの記事