或る終焉に投稿された感想・評価 - 52ページ目

『或る終焉』に投稿された感想・評価

生老病死...避けて通れない4つの苦悩を静かに描いた衝撃作!

介護を生活の糧にしているため、死と向かい合う機会が少なくない私め...こういう映画を観てレビューするのは勇気が必要です。

崇高なる献…

>>続きを読む

人を、理解していないと撮れない作品だなと思った。

生きている人、生きていく人、生きていた人、死にゆく人、そしてそれぞれの周りを取り巻く人と見つめる人。
人として生きていくことでどうしようもなく生ま…

>>続きを読む
junpa1

junpa1の感想・評価

5.0
またハネケっぽかった!そして映画館で見なきゃダメなやつだった。大失敗!
ELA

ELAの感想・評価

2.5
最後、心臓止まるかと思った。

ティムロスの演技が秀逸。
静かな物語の中にも、動きやしぐさからいろいろな思いが感じられて、あえて説明してないところが素晴らしい。
miyu

miyuの感想・評価

3.9

自分自身の問題を内包している為に、彼は異常とも思えるような仕事にいれこむ。

生命の期限がある人に対する彼の献身ぶりは、彼の贖罪なのか…

ラストがあまりにも唐突で、面をくらいましたが…

時間たつ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画について、まだまだ知識が乏しく、この手の映画は私には難しすぎる。

彼は献身的な介護をしていたが度が過ぎ、最終的には死に加担してしまった。

衝撃的なラストは自殺?それとも彼の行動に対しての罰?…

>>続きを読む
砂糖兎

砂糖兎の感想・評価

3.8

観終わってすぐの今なかなか言葉にならない。
終末医療の患者さんの看護をする看護士さんのお話。この人の仕事への打ち込み方がすごい。もはや仕事の域を超えている。
静かに静かに死を看取っていく流れからのラ…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.4
静謐で余白の多い映画。で、あのラストはびっくりした。因果律壊したい以外になんか理由あるんだろうか。
decap

decapの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人間の最もデリケートな部分を請け負い、贖罪を求めるような生き様。肉体にしがみつこうとするかのような主人公の運動と、それを拒む刹那的な人生観が観るものを揺さぶる。
葉咲杏

葉咲杏の感想・評価

2.9
最後まで静かに終末期の介護が続き。
えー!分からない…何故…。いや、何…

あなたにおすすめの記事