団地の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 団地の生活が垣間見えて興味深い
  • 藤山直美と岸部一徳の魅力が光る
  • 漢方薬を大量生産するシーンが興味深い
  • コメディシーンが笑えて、夫婦の会話が自然で感心する
  • 団地の日常がほんわかしているが、非日常の展開もあり得ると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『団地』に投稿された感想・評価

3.0

〖コメディ〗
団地を舞台に、1組の夫婦が巻き起こす騒動を描いたファンタジー?SF?コメディ⁉️
藤山直美と岸部一徳の夫婦の面白さと、そこに加わる石橋蓮司と大楠道代と斎藤工が凄すぎる作品でした😆

2…

>>続きを読む
3.1

子どもの頃から、関西弁の絶妙な間合いの静かな突っ込みに対して妙に好印象を抱いていたんだけど、それって藤山直美のお芝居を見て面白いなぁ…って思ったのが影響しているのかもしれない。
藤山直美の面白さって…

>>続きを読む
とし
3.7

2020年9月20日

映画 #団地 (2015年)鑑賞

SFコメディという日本では珍しい映画
団地の床下があんなに広いことはあるだろうか?
時空を戻したのにそのまま団地に住んでるのはおかしくない…

>>続きを読む
斎藤工の宇宙人っぷりはとても良かったです。夫婦で漢方薬をしこたま作るシーンで、お互いストレッチをしたり、畳に足を伸ばして座っておにぎり食べるシーンはとても良かったですよ。とても。

藤山直美の大阪のおばちゃん感が大好きなの見てしまった〜♡しかも共演は官房長〜!の岸部一徳だもん…この人のゆる〜いおじさん感も好き♡

でもなんとも不思議な物語。大阪の団地に住む人々の悲喜こもごも?と…

>>続きを読む
3.8

「団地」観了。斎藤工がバルタン星人だと思った。そうしたら団地の住人がフック星人に見えてきた。だが、この団地は高齢化が進み人口密度が低く人間関係が濃密で少し死臭がする。50年前とは随分様変わりしたもの…

>>続きを読む
藤山直美ってすごい女優さんだと思います。
団地の日常的な映画かと思いきや想像もしない展開に····
そしてハッピーエンド?
面白かった~
4.1
映画「顔」のコンビ(阪本順治監督×藤山直美女優)で再び。。ヤバかった、最後のラストシーン。。思わず、DVDの時空を戻してみた。少しだけ神秘的という意味がわかった気がした。
takuji
3.9
このレビューはネタバレを含みます

よかった。心に残る。
ドタバタコメディと思ってたら違った。
喪失を受け入れる話だった。
藤山直美と岸部一徳の夫婦がとてもいい。
傷ついたお互いをいたわりながら生きている。
家族の死をどう受け入れるか…

>>続きを読む

試写会で観ました。まさかの展開にドキドキし、ラストに向けて、常識と日常の次元がひっくり返る驚き!関西弁ギャグがガソリンとなり、ストーリー展開に加速がつきます。この映画はお劇場鑑賞をおすすめします! …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事