これ単純に噴水や階段に水が反射したりとそういうエレメント的現象と主人公の内省と自己陶酔(ナルシシズム)が描かれてるけれど、本当に言葉でどうこうというより所謂 自身に酔いしれるような感覚の表現や神秘性…
>>続きを読むケネス・アンガーの実験映画ですね。邦題は人造の水となっていますが、フランス語の原題を直訳すると"花火の水"。
作品は噴水庭園の中を18世紀フランスのドレスを着た女性が歩くという内容です。
噴水の水が…
ただの水の世界なのにたまらん。
美しすぎて大好きすぎる!!
噴水とか滝とか好きでよく動画みるのよね噴水に付いている顔とかって
暗闇だと怖いよね笑!!
ハンターハンターの
キルアのママみたいな貴婦人が…
流れ出す水の軌道が、ハイコントラスト色彩のない中でキラキラランダムに光る部分の集合の流れで浮き出るのが美しかった!
光沢があって重力を感じる水とマットな質感でふわふわゆれる羽から無重力を感じるドレス…
これもまた驚愕の表現力。笑っちゃうほど美しい水の映像。ケネス・アンガーの水と噴水を使ったイデアの表現。重力、流動性、無定形性、移動可能性、透明性など、水の本質がありありと画面越しに躍動する。神秘的な…
>>続きを読むイタリア・ティボリのエステ家の庭園にて
16mmモノクロフィルムの撮影が素敵
青みがかっていて白くハレーションを起こしていて
いかにも幻想的
画面の上に向かって水が上がっていったり…
フォトンみ…