無伴奏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「無伴奏」に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
途中から成海璃子完全に置いてけぼりというか蚊帳の外でゲラゲラ笑う。ほとんどノンポリの学生でも月面着陸はアメリカに汚されたと感じたり、サガンはやはり軟派と思っていることが分かったりして面白かった。
麗

麗の感想・評価

3.0
若者特有の不安定さが、安保闘争の時代の空気に溶け込んで飲み込まれてるという感覚だった
70.80年代、大学生、レコード喫茶、煙草、刹那的な恋
このキーワード全て私の大好物。笑
たか

たかの感想・評価

3.0
思ってたのと違くて、この時代である理由があったのか謎な展開。

序盤の商店街とか時々今風なシーンがあり違和感。

70年前後の背景は学生運動を少々、煙草8割ってだけで後半は今でもありそうな恋愛模様。
Kyoko

Kyokoの感想・評価

2.5
展開が斜め上すぎておもしろかったけどそんなに好きな作品てわけでもなかった。とりあえず斎藤工はホラーだった。
ヒナ

ヒナの感想・評価

2.9
バロックな世界観

この時代背景と文学的な口調、池松壮亮ぽさを感じる
0120

0120の感想・評価

3.0

過去に途中でやめちゃった作品をあらためて。

普通に良かったかなー。学生運動がもっと絡んでくるんだと思ってたけど、そうじゃなかった。いやこの時代の学生たちが何を感じて何を思っていたのかわからないけど…

>>続きを読む
もりー

もりーの感想・評価

3.0
"ちょっと思い出しただけ"
で、池松壮亮という俳優が気になったので鑑賞

何を見せられてるんだという気持ちになりました
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖小説実写映画化〗
小池真理子の半自伝的恋愛小説を実写映画化らしい⁉️
なんか苦手な時代と、時代背景に、混沌とした雰囲気で…ようわからんかった作品でした😱💧

2022年334本目
MIO

MIOの感想・評価

3.0
この時代背景を今の役者が演じるのは、やはり難しいんだと思う、、
coen

coenの感想・評価

3.0
美術や舞台背景は魅力的に感じたし、主要な俳優たちの皆良かったが、ストーリーは予想を超えてこないし、冗長な部分が多く感じた。

あなたにおすすめの記事