永い言い訳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 780ページ目

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

Nanananana

Nananananaの感想・評価

4.6

試写にて

普通だったら、しんみりなるシーンでも引きで主人公幸夫が無茶苦茶に服を脱ぐカットを入れてたり、今回も西川さんのブラックが随所に出ていた。
しかし、冒頭のとてもシニカルに描かれている夏子の葬…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0

原作は手元にあるのでこれから読みます。思っていた感じと微妙に方向性が違いました。いつものグサッて刺される感じがなくて、企画・協力に是枝さんの名前がありましたが、全体が是枝さんっぽかったです。小物の配…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

2.9

よみうりホールでの試写。場内笑いが絶えず。子役が自然ですばらしく、かわいかったから笑うのはわかるが、主人公が正直な気持ちを吐露するシーンでも、みんなまさかの大爆笑。
& ここで言うのもちがうかもだが…

>>続きを読む

罪滅ぼしに生きる男の1年を描いた人間ドラマ。

愛のない妻(深津絵里)を事故で亡くしたと思ったら、愛していたはずの不倫相手(黒木華)まで失ってしまった主人公の幸夫(本木雅弘)。子供もいないし、元々イ…

>>続きを読む

妻を事故で亡くした小説家とその妻の友人を同じ事故で亡くした夫と子供二人を軸にストーリーは流れていく。

愛する人を突然亡くした時、泣けるとか泣けないとか
拘る必要はない気がします。
人それぞれの表現…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-

原作は、その人間の描写の凄さに震えながら読みましたが、映画はユーモアも織り交ぜつつ、乾ききった砂浜へ、ゆっくりゆっくり波が押し寄せて染み込んで、なだらかな浜辺になってゆくようでした。

贖罪のように…

>>続きを読む
kamakurah

kamakurahの感想・評価

3.5

原作小説を読んだ時には思い至らなかったことですが、映画を観ながら、これは西川美和監督から恩師是枝裕和監督へのオマージュなんだなと勝手に受けとめました。『蛇イチゴ』からの西川イズムで家族を描くとこうな…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.5

心にグサッと来る印象に残る台詞が散りばめられている西川さんらしい作品だと思いました。ある意味、真平くんと灯ちゃんの素晴らしさを堪能するのが正しい見方かもしれません。
実はこの作品にはエキストラで参加…

>>続きを読む
きえ

きえの感想・評価

3.8

9/27 配給元アスミック・エースの試写室で行われたFilmarks主催の試写会にて鑑賞。上映後は西川美和監督のteach-inも行われ映画を”観て”映画を”聞く”と言うとても濃い時間を過ごさせて頂…

>>続きを読む
yuuka

yuukaの感想・評価

4.4

試写にて観ました。

西川監督の作品は人間の繊細さ、黒い部分をみんな少しながらでも持ち合わせていること、そんな描写がとてもリアルでいつも観た後に良くも悪くも考えさせられています。

この、永い言い訳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事