13時間 ベンガジの秘密の兵士に投稿された感想・評価 - 212ページ目

『13時間 ベンガジの秘密の兵士』に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

4.0

2012年9月11日にリビアのベンガジで実際にあったアメリカ在外公館襲撃事件を題材にした映画。

ベンガジ問題が細かく描かれているため、事件の理解にも役立ったし、劇中の緊張感もアルゴをこえていた。文…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.5

リビアでアメリカ大使館とCIA拠点が襲撃された事件。2時間半もあるんかぁ…って思ってたらあっちゅーま間。
バックグラウンド的なもんはあまり知らんけど敵味方がわからない中で冷静な判断が求められ、引き金…

>>続きを読む
SKYSPOT

SKYSPOTの感想・評価

3.0
映画としては面白いけど、アメリカが善人、被害者ぶるのは筋違いな内容。
戦争映画嫌いなんだけど、さすがマイケル・ベイ監督。やるか死ぬしかない状況でやり遂げたおはなし。セリフにユーモアあり。
へろー

へろーの感想・評価

3.6

情報は錯綜、敵か味方かもわからない、そんな中終わりもわからず戦う。とても過酷な状況だったということは、伝わってきた。現実はもっとだろうけど。

純粋に助けたくても、簡単には動けない。
助けて貰いたく…

>>続きを読む
mitchell

mitchellの感想・評価

4.1
実際の事件が題材なだけあって描写がリアル!
好きな映画です。航空支援が無いといかに精鋭部隊でも数にはかなり不利ですよ…。
緊張感が伝わってきていい映画でした。
KotA

KotAの感想・評価

5.0

ローン・サバイバー、ブラックホークダウンが大好きな自分にはピッタリの映画やった!GoPro視点、迫撃砲(の弾)視点、そして爆発!マイケル・ベイ様々のカメラワークでした…物言わぬF-16のシーンとか最…

>>続きを読む

原題 13 Hours: The Secret Soldiers of Benghazi

カダフィ政権崩壊後のリビアのベンガジに設置された米領事館が2012年9月11日に襲撃された事件を描いた…

>>続きを読む

カダフィ政権崩壊後の荒れているリビアが舞台。アメリカCIA。

とにかく迫力ある戦闘シーンが撮りたかったんだろうなあという印象しか残らなかった。

まあ実話ベースなんで盛り上がりとか現実的じゃないで…

>>続きを読む
敵味方の判別が出来ないばかりでなく、主人公たちがみんな髭面マッチョで判別が出来ない!
実話だから仕方ないのか、前半は間延びした感じがした。後半の戦闘の緊迫感はすごかった。

あなたにおすすめの記事