山口組三代目に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『山口組三代目』に投稿された感想・評価

健さんが田中邦衛にご飯食べさせてもらうシーン、漬物のぽりぽりいう音が沁みちゃって泣いてしまう。健さん筆下ろしの「一生懸命やろう」、博打に負けすっからかんになり、みんなでタバコ回してお腹すいた〜と呟い…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

山口組三代目の自伝をもとにして登場人物は実名で映画化するという当時でもかなりの批判を受けた映画。大ヒットしたが最近までソフト化されてなかったとのこと。
健さんと田中邦衛が仲いいのが眼福。
右も左もわ…

>>続きを読む

本作と同じ年に「仁義なき戦い」が公開されたことを思うと、任侠路線と実録路線が混在していた時代なのか。
リアルでもなく、様式美でもないアクションシーンの迫力のなさは残念だが、高倉健と菅原文太の共演など…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

2.8
三代目襲名とテイストが違いすぎて戸惑う。仁義なき戦いと同じ年なのに昭和残侠伝臭の強い絵面と音楽。
yosaka

yosakaの感想・評価

5.0
健さんの東映時代末期の本格ヤクザ映画の傑作。やっぱり健さんはかっこいい!男の頂点だ!

ゴッドファーザーにインスパイアされ、実在する巨大暴力団、山口組三代目組長・田岡一雄の半生を描いたヤクザ映画。

戦前戦後の日本の動乱を任侠ヤクザの視点から描き、エンターテイメント性も高く、なかなか面…

>>続きを読む

山口組三代目田岡一雄の自伝を原作として映画化した作品、主人公田岡一雄を高倉健が演じる

今作では若き日の田岡一雄、戦前までの歩みを描く
つまりタイトルにある山口組三代目である田岡一雄の姿は描かれてい…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.3
ゴンゾ部屋で白飯を掻き込みながら
涙を潤ませる健さん。
それだけで十分!

ものすごい美化されてるんでしょうが、楽しめました。田岡一雄がのし上がっていく姿を描きます。山口組に出入りするようになった初期に田中邦衛がとても面倒を見るんですね。ご飯の世話から筆下ろしの紹介までぬか…

>>続きを読む
sumi

sumiの感想・評価

3.5

山口組三代目田岡一雄組長の半生を高倉健さんが演じる。田岡組長の自伝的な作品です。役名も実際にいたヤクザの名前を使う徹底ぶり。今じゃこんなん作れるわけない。義理人情の任侠道感が強くて「仁義なき戦い」シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事