アイリッシュマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「アイリッシュマン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

◼︎あらためて観るとKillersのErnestと同じように、Frank Sheeranの空洞化した人物造形に目が行く。Ernestにとって妻のMollyが(自分だけの)唯一大切な存在だったようにF…

>>続きを読む

「俺はお前たちを守ってやっただろ」「何から?」
何からってそりゃ自分を守ったんですよ。徹底的なマチズモ否定。よく分からずに強くあろうとして、人から言われるがままに人を殺し続けそして老いぼれて死んてい…

>>続きを読む
「アイリッシュ」的要素ないなと思ってたけど、解説みて納得

おじいちゃんでヨタヨタになるの悲しみ

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシがネトフリ資本でグッドフェローズを超える神作を作ってくれるのか!?と期待して観た。その期待は半分くらい叶えられた。

とある序盤で出てくるテロップがなぜかクソデカ日本語で、そこはピクサー映…

>>続きを読む

92/100

・初見時マジでストーリー追えてなかったじゃんと思った
・カッコ良さも何もない、暴力が解決手段として普通に存在するシステムの中でそういう生き方をしながら年齢を重ねるしかないマフィアの哀…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

4.2

お得意のアウトロー栄枯盛衰ものだが、グッドフェローズのようにギラギラした瞬間は存在しなく、犯罪映画というよりも、”老い”による哀愁ビンビンのヒューマンドラマ的趣が強くかなり予想外。そもそも俳優が豪華…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.5
ちょっとおじいちゃん感はあるけど大満足!
日本語で原作タイトルが表示されたのは少し違和感があったかも。
四畳半

四畳半の感想・評価

4.8

自宅で鑑賞

210分という超絶長尺ながら全く飽きさせない画作りとストーリー構成の妙。
『グッドフェローズ』のような絶頂は無く、ただただゆっくりと終焉へ向かうマフィア達。
彼らが必死に守っていたモノ…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

4.5
天才がいっぱい集まっているので中身についてはもう言うことないんだけれど、セットと衣装もとにかくよい。
伊達巻

伊達巻の感想・評価

5.0

めちゃくちゃ良い。予想していた以上に良かったし、これはスコセッシによる自身のフィルモグラフィーに対するある種のけじめの様な作品なのだと感じてひたすら感慨深くなってしまった。『グッドフェローズ』は好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事