レディ・バードに投稿された感想・評価 - 1877ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

massa888

massa888の感想・評価

4.3
プロットは『スウィート17モンスター』に結構近いかも。情景描写や音楽のエモーショナルさが良い。ただ、あまり登場人物に感情移入はできなかったかな。
Kinta

Kintaの感想・評価

3.8

明らかに雰囲気が好み。外国で観たため言葉がよくわからなかったにも関わらず話はよく分かった。シュールな笑いのところを聞き取れないのは悲しかった。
シアーシャローナンは自分が映画館で見た過去ワースト映画…

>>続きを読む
Bangchang

Bangchangの感想・評価

4.7

母と娘のなんだかんだの絆、ダサい親友やイケてるあの子や兄貴の彼女との、それぞれの女同士の関係や会話、すべてが悔しさとそれをまるっと飲み込んでしまえる愛しさで包まれてる。

複雑で億劫な問題が、ひたす…

>>続きを読む
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

4.0
何気ない会話やシーンがLady Birdの性格をとてもよく表してて、彼女とその周りにいる人の関係性がとてもよく描かれている。
あまり見ないトピックだったけど見入ってしまった!とても良かった!
ne22co

ne22coの感想・評価

4.5

2018年 劇場鑑賞39

スクリーンの中の若者達に、大人達に、あの頃の自分に、今の自分に、愛おしさが溢れ出し過ぎて、どうにかなってしまいそうな程悶えた。

若い頃、何かをこじらせていた人であればあ…

>>続きを読む
ピピ

ピピの感想・評価

4.5

超良い。愛おしい。

主人公レディ・バード、イタイんだけど分かっちゃうよ。

親を疎ましく思ったり、ダサい友達より派手な友達とつるんでみたり、でも実はすごく純粋だったり。

ドランの『マイ・マザー』…

>>続きを読む
DON

DONの感想・評価

5.0

ちょっと言葉にならない。きっと生涯にわたって一生愛し続ける作品。

何の変哲もない、ありふれた小さなひとつの季節を見つめるグレタ・ガーウィグの眼差しは、例えばウディ・アレンやノア・バームバックやレナ…

>>続きを読む

いまの環境が嫌すぎて、反抗しまくって小さな世界から飛び出したものの、もとの場所が恋しくなったりするものなんだよなあ、人生……

グレタガーウィグはめんどくさい女の子像を描くのが上手だなあと思います、…

>>続きを読む
ローナンの演技、映画的な雰囲気は認めます

けど、反逆のシーンが多すぎて、最後主人公のいきなりに良い子への変化は認めません。
早すぎる。おしまいもイマイチやわ。
Yoshiyuki

Yoshiyukiの感想・評価

4.8

何か、今とは違う何かになりたい。
ここから飛び出したい。この狭い世界から抜け出してやりたい。

自分もついこの前まで思ってたな。もしかしたら今でもそう思っているかもしれない。

でも実際に何か違うこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事