ブルーに生まれついてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「ブルーに生まれついて」に投稿された感想・評価

DuRoken

DuRokenの感想・評価

4.5
白人であることで生まれる彼の苦悩と薬物依存から這い上がり、そして何故また戻っていったのかを少しでも理解できた気がした。Bill Evans Time Rememberedと共に見てほしい作品。
涙

涙の感想・評価

4.4

チャットベイカーという人物を知らないで鑑賞しました。この静かな深みのあるウェストコーストジャズがこの映画と主演のイーサンホークをより際立たせている。
彼のトランペットの音色と声で耳の中が透き通り私の…

>>続きを読む
ショウ

ショウの感想・評価

4.2

チェット・ベイカーの半生

わたしにしては珍しく曲から映画のパターン。
彼を追っていたというよりは、ジャズが好きでジャズを聴きまくってたらチェット・ベイカーを知ったという感じ
なので彼の人生を知るこ…

>>続きを読む

チェット・ベイカーがドラッグでドン底まで落ちて這い上がるまでを描いた内容で、最後はメタドンや恋人のジェーンではなくドラッグを選ぶのが分かってはいるけど切ない。結局、彼はドラッグでラリってホテルの窓か…

>>続きを読む
滑頭

滑頭の感想・評価

4.2

シンプルに、良作。
『ブルーに生まれついて』というタイトルの通りの着地。満を持してのタイトルバック。地味だけどよく考えられた脚本、編集。短くまとまってて見やすいし、良い。

2016/11/29 @…

>>続きを読む
膝芦毛

膝芦毛の感想・評価

4.1
イーサン・ホークが着てた茶色のスウェードのブルゾンはチンクアンタかな?カッコイイ、欲しい。
チェット・ベイカーを聴いてみよう。
TofuTofuTo

TofuTofuToの感想・評価

4.2

最近ジャズ聴くことが多いので、ジャズアーティストの伝記に挑戦してみました。
イーサン・ホークの俳優としての哲学みたいな記事読みましたが、キャスティングした監督も出演したイーサン・ホークも半端ないです…

>>続きを読む
serina

serinaの感想・評価

5.0

チェット・ベイカーは、生涯ナンバーワンのアーティスト。物語の忠実性は分からないけど、愛、不安、執念、運命、人生のリアルさが感じられる。画家ヴィンセント、詩人モーパッサン、音楽家アマデウスに共通するけ…

>>続きを読む

哀れだけど見捨てがたい、哀愁漂う役をやらせたらイーサン・ホークの右に出る者がいないのでは、とは思わせる。こうゆう役はほんと上手。

マイルス・デイヴィスが悪役に描かれすぎていたのが気になったが、チェ…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

4.1

ロバート・バドローが監督・脚本を務めた2015年公開の伝記ドラマ作品。
1950年代のジャズシーンを席巻したトランペット奏者チェット・ベイカーの半生を描いた本作は、ドラッグに溺れスターの座からどん底…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事