トランボ ハリウッドに最も嫌われた男に投稿された感想・評価 - 145ページ目

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿された感想・評価

AM

AMの感想・評価

4.7
ラストぐっときました。
最後拍手がちらほら。
良い作品でした。

トランボの天才ぶりがすさまじかったです。
これが実話なんだもんなぁ…。

赤狩りの勉強にはなったけれど、トランボがなぜ熱心な共産主義者になったのか?の説明がないため、そこまで感情移入はできませんでし…

>>続きを読む
まさと

まさとの感想・評価

4.1

ハリウッドの共産主義者を吊し上げた衝撃の実話。脚本が素晴らしくオープニングからラストまでグイグイと引き込まれる傑作。俳優陣も豪華でブライアン・クランストンが素晴らしい。数々の名作の裏話もいろいろ知れ…

>>続きを読む
Hiroe

Hiroeの感想・評価

-

今だからこそ作られた映画かなと思いました。共産党員を口汚く罵倒する委員の姿は、トランプ候補の演説と被りました。ただ投獄後のトランボの活躍は、なかなか面白かったです。「ローマの休日」がまた見たくなりま…

>>続きを読む
かぷぅ

かぷぅの感想・評価

4.1

『世界一受けたい授業』を見るまで、トランボのことなど全く知らずにいました。大好きな『ローマの休日』に裏の話があるならと興味本意に観たら、ガツンとやられました。家族の支えの大切さはもちろんですが、あの…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

4.1

良かった、日曜日の朝に映画館で観るにふさわしい映画だった。

混ぜこまれる昔の実際の映像のおかげで、自分もその時間に生きてる人のような気分になれる。唯一なんだけど、カークが似てないのが何か残念。若け…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

3.6

何が正しくて、何が間違ってるかを考えさせられた。現代でも同じことが起こりつつあるのではないか。少なくとも純粋な思想は如何なるものであっても正義なのではないかと思った。
登場人物も観客者もオジさんとオ…

>>続きを読む

コーエン兄弟の「ヘイル・シーザー!」とは表裏一体な一本。
1950年代のハリウッド、共産党の党員であるというだけで排斥された時代。一人の才能ある脚本家は、それでもペンを取り闘い続けた。彼の名はダルト…

>>続きを読む
marusan

marusanの感想・評価

4.0

ジョニーは戦場に行ったの原作者で
あり監督で赤狩りの被害者だって事は知っていましたが、あの作品もこの作品もさらにはあの作品も‼素晴らしい才能の持ち主だったのですねー!
その才能を映画界から遠ざけよう…

>>続きを読む
tomoya

tomoyaの感想・評価

4.0
脚本家ダルトン・トランボの伝記映画。赤狩り等の勉強になりつつ、素晴らしい映画。

あなたにおすすめの記事