トランボ ハリウッドに最も嫌われた男の作品情報・感想・評価・動画配信

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男2015年製作の映画)

Trumbo

上映日:2016年07月22日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハリウッド・テンの中でも屈強なトランボの姿に勇気をもらえる
  • アメリカ映画の歴史に触れ、時代を超える名作を生み出す脚本家の信念の強さに感動
  • トランボが進んでいく姿には、家族の愛と絆の大切さを感じる
  • 政治と文化、マイノリティとマジョリティなど考えさせられるテーマが盛り込まれた見るべき映画
  • トランボの覚悟は死後も生き続け、家族の絆は美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿された感想・評価

相当な傑作。映画好きにはたまらんっす。ジョン・ウェインとエドワード・G・ロビンソンは悪者になっちゃってるなこりゃ。まあマジなんだが。意外にもエリア・カザンの名前が全く出て来なかった。上島春彦氏も書い…

>>続きを読む
山D
4.2

冷戦時代、赤狩りの対象となり言論や思想の弾圧と戦った天才脚本家ダルトン・トランボの半生を描いた歴史映画。
誰もが知る『ローマの休日』の誕生秘話や、国民に大きな影響をあたえるハリウッドに対してのアメリ…

>>続きを読む
8
-

自身の知識不足を痛感しながら、同時に興味深く鑑賞。何かを敵にしないと生きにくい、とどこかで聞いたことがあるが、ラストのスピーチで敵を明確に登場させない彼は素晴らしかった。スピーチに入る前の画面の切り…

>>続きを読む
実在する人物として非常にかっこいいと感じた。
しかし映画としては、盛り上がりに欠けると感じた。
haru
3.5

アメリカの黒歴史。

冷戦下のハリウッド。赤狩りの標的となった脚本家ダルトン・トランボは、1950年に有罪判決を受け服役。さらに出所後、「ブラックリスト」に載った彼は仕事を干されてしまう。家族を養う…

>>続きを読む
良い映画でした♪
自由を最良とするハリウッドの黒歴史に
驚きました。
BS10シネマラウンジ字幕
穿つ
2.0

ソ連、共産主義、アカ、反共、赤狩り
この映画の時代に生きてないとどうにも入ってこないというか、説明されたところでその人視点での解釈でしかなく全体を知ってないと判断材料に欠けるというか
昔の話ってそう…

>>続きを読む
Ikki
-
【過去鑑賞】
出る杭は打たれるってやつだ、それを抜き返したトランボに敬礼
痛快だったなーこれ!

あなたにおすすめの記事