写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のことに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」に投稿された感想・評価

写真家のソール・ライターのインタビュー中の数々の言葉から、生き方のヒントを教えてもらえる、名作だと思います。

「心地よい無秩序」とか、「写真は物の見方を教えてくれる。全ての物の大切さを教えてくれる…

>>続きを読む
純

純の感想・評価

4.6

心配することはゆるされてない。
少しの写真を撮ることはゆるされている。
心配で眠れないのはダメだ。

彼が自分に与えていること、自分から遠ざけていることが、ひとつひとつ、綺麗な小石みたいにきちんとし…

>>続きを読む
031740

031740の感想・評価

4.3

"なぜ"は彼にとって最悪。
というか芸術家にとって良くない質問かしら。今日ダリ見に行ったけど、自分の内面に在る表現出来ない部分と現実的な外界を混在させて生まれるシュルレアリスムみてると、本当そう感じ…

>>続きを読む
merci

merciの感想・評価

4.3

とても好きな写真家ソール・ライターのインタビュー形式のドキュメンタリー

彼は普段ぼんやりしながらいつも色の事を考えてるんだ... やっぱりね
ライターの写真は静かなスローモーションのように人を夢に…

>>続きを読む
moonfilm

moonfilmの感想・評価

4.8
欲がなくて自信がなくて悲観的で
でも
なんだか自慢を聞いているように思えるくらい素敵な生き方。

カメラを構える時だけは意気揚々としているのが可愛くて愛おしかった。

急がなくていいや、私も。
slow

slowの感想・評価

5.0

昨年末、何月のことだっただろうか。寒波の影響で雪まじりの強い風が吹いていた、ある休日の朝のこと。ながら見にとつけていたTVの声がちょっと気になり、洗い物を濯ぐ手を止めて、そちらを見やる。放送されてい…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.5

朝からふわーっと穏やかな気になれて今幸せ気分です💗

白髪でマフラー🧣を首に巻き付けた老人が窓辺で新聞をめくりながらカメラに向かって喋る
「ソール・ライターはささやかな存在であって、映画にされる資格…

>>続きを読む
4畳半

4畳半の感想・評価

4.3


記録用
前半は生い立ちや、現在の暮らしと写真、近所の人との関わり合い
後半は恋人で友人のソームズの事、急がない人生について、美を求めて

・インタビュー形式の映画
・えびすさんのような(ゲスさはな…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

4.1

凄くいいドキュメンタリーだと思った!
ソールライターがこんなに謙虚でチャーミングなお爺ちゃんだったとは。彼の紡ぐ言葉が、心の中に留めておきたいものばかり。
「人々が深刻に考えていることも実はほとんど…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

5.0
笑顔が柔らかくて優しく謙虚でチャーミングなおじいちゃん
「私の写真の狙いはみる人の左耳をくすぐること」

あなたにおすすめの記事

似ている作品