ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

4.0

90年代からいつか見ようと思って27年経過したけど、想像していた以上に面白かった。。
生まれた時点で人生ほぼ決まる世界の中で、やっぱり遺伝子だけで全てがうまくいくわけじゃないっていう不完全さ。
ラス…

>>続きを読む
4.0

終始、せつない気持ちになるけど
この映画を観ることができて良かった。

遺伝子操作で疾患を取り除いたりするのが普通になっていて、自然出産の不適合者は差別される時代。

映画の最初に「そう遠くない未来…

>>続きを読む

▶遺伝子の優劣で身分が決まる近未来SFドラマ。“社会不適正”の青年は夢を抱けるか?

▷優秀な遺伝子を掛けあわせて生まれた「適正者」が支配する近未来。自然出産で生まれた「不適正者」の主人公は、宇宙飛…

>>続きを読む

□見たきっかけ
フィルマークスで高評価だったから

○よかった点
・設定がまずよかった。遺伝子操作された子供が当たり前となっている世界というありそうでなかった話が興味深かった。
・ユマサーマンの美し…

>>続きを読む
nonnon
4.7
このレビューはネタバレを含みます
叶える為の夢を見るのは罪なのか…。
映像的にはダークだけどスタイリッシュで大好きです。
hayato
4.0

【優れた遺伝子でなくとも、夢は叶えることが出来るのか。】

★名台詞

ヴィンセント『Maybe I'm not leaving. Maybe I'm going home.』
(僕は帰らないのかも…

>>続きを読む

⚪あらすじ
産まれる前の遺伝子操作を行うことにより優秀な人間「適正者」が造れる近未来。この世界では遺伝子操作を受けていない「神の子」は勉強、スポーツ、ビジネスあらゆる面で適正者より劣ると判断され、…

>>続きを読む

『大いなる遺産』bluray発売記念①イーサン過去作再鑑賞ヽ(´▽`)/(購入したbluray5.1ch📀HD版で)もちろんスタイリッシュな映像も音も格段にクリアに✊🏻✨若き日のイーサン(眉間にシワ…

>>続きを読む
ウタ
4.8

十分あり得る未来。
一つの夢の為にここまで人は頑張れるのか…人が夢を叶えようとする姿は、
見る者にまた夢を与える。

最後の検査と、ジェロームがヴィンセントの為に取った行動には涙が止まりませんでした…

>>続きを読む
つよ
4.0
宇宙を諦められない男。
管理された近未来の設定、映像、クールな雰囲気が好き。

あなたにおすすめの記事