裸足の季節のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『裸足の季節』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじは、書かれてるとおりなので割愛。

閉鎖的で、娯楽の少ない中、それでも5人姉妹で楽しくすごしてるのがとても苦しかった。

特に、真ん中の姉の結婚話が出たぐらいのところで、した二人が、家の中で…

>>続きを読む

フィルマークスのおかげでまたまた素晴らしい作品に出会えました。

トルコの片田舎の男尊女卑な慣習に縛り付けられた少女達。

いつの時代だよって言いたくなるけど、リアルに現代でもこの作品で描かれてる女…

>>続きを読む

自分の中にできあがっていた映画という形式について考えさせられた。見馴れていないだけなのかもしれないけれどスッとのみ込めなかった。

いつの時代にも、どんな場所にも、たったひとつの答えはないだろう。そ…

>>続きを読む

今の時代だから出てきた映画かなと思ってます。

映画内での女性の扱われ方は極端にひどく感じますが、今の日本においても映画程ではないなしても、多少は共感できる部分があったのでは?なんて見た後に考えてし…

>>続きを読む

すごく観たかった作品なので早速借りました。

自由を奪われた五人姉妹のお話。
ただ自由を奪われるだけじゃなくて、自分の将来までもが奪われてしまう。
お姉ちゃんたちが出ていくのを見て、自分たちもああや…

>>続きを読む

 いろいろとんでもない映画だった。だけど「これはムスリムの因習を外部と内部どちらの側から描いているのだろうか」とか考えるまえに、五人姉妹がわちゃわちゃしたりくっついたりしているの見てときめいた。とい…

>>続きを読む

期待して楽しみにしていただけに残念。
ストーリーにツッコミどころ多すぎる。
最初と最後にキーとなるある人物が出てくるけれど、その人との関係性がいまいちわからない。そもそも冒頭のシーンこれでいいの?っ…

>>続きを読む

久しぶりに映画館行った ひとりで 最後の上映時間 ゆるゆる間に合ってゆるゆる入場 ビジュアルに惹かれて観に行ったから映像の美しさは期待してたしそれ通り 可もなく不可もなく 超えても来ないし下回りもし…

>>続きを読む

「女の子」でいられる時間の終わりと、その将来(さき)を描いたお話。
立派な女性=良妻という古い因習に囚われた生活の中で、5人娘の進む道が異なる所が何とも言えない気持ちにさせられた。
好きな人と結婚し…

>>続きを読む

トルコ版ヴァージンスーサイズかと思ったら、もっとリアルで辛く重くそして希望のある話だった。

『イスラム文化の男尊女卑』と思われがちだが、本当のイスラム文化の男尊女卑はこんなもんじゃないと『少女は自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事