アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場に投稿された感想・評価 - 127ページ目

『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』に投稿された感想・評価

雑食

雑食の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みた ほんとうにこんなに話し合われてるし悲しまれているしいろいろ考えた上ですべて行われているのであればまだ救いがある。実際は?
女の子の親なら、もし虫や鳥の機械がなくて自爆テロが繁華街で行われていれ…

>>続きを読む

最近俺の部屋にドローン虫飛んでないかヒヤヒヤしてる。
あと深夜に観たからなのか、あのパンがものすごく美味しそうにみえた。食べたい。全部買い占めたいくらい。

結局何が正解なのかわからないけど、ひとつ…

>>続きを読む
ドローン操縦士の表情や極限な状況での上司に対する要請、最後の中将のセリフ等から、「安全な戦場」という副題について、その意味を考えさせられた。

テンポが良く、見ている間ずっと引きつけられた。

面白かった。息が詰まる程、ハラハラした。最近の戦争は本当にこんな感じなの?鳥やブンブンのドローン?がリアルに存在するの?お偉方特にイギリスの方々が中々最後の決定権を出そうとしないのもリアル。まぁ、全…

>>続きを読む
ギャス

ギャスの感想・評価

3.5

人の命を
追ってきた年数で見るのか、
現場の数で見るのか、
その先に待つ数で見るのか、
選挙戦と革命の勝敗で見るのか、

現場からの距離で測るのか、


あらゆる角度から
見ている人間の価値観を振り…

>>続きを読む

現代の戦争は遠隔で行われる。

戦争映画といえば、戦場に兵士が出向き、そこで無残な戦いが行われるものだが、この映画は違う。
モニターの前に座り、遠隔で無人機を操作してターゲットを攻撃するのだ。
完全…

>>続きを読む
chaaaanpon

chaaaanponの感想・評価

4.3

アランリックマンの遺作だそうな。
戦争のなにが恐ろしいって、当事者は極悪人なのではなく、それぞれ自らの正義を掲げているってこと。この映画を見たら、戦争は無くならないと思ってしまう。そして軍人は皆PT…

>>続きを読む
Hi6

Hi6の感想・評価

3.5
戦争が仕事になってきてる。肯定はしないが、戦争を通常の人間に判断させる事は不可能では…

まるで自分がミサイルのスイッチに終始手を当てているような、全く緊張感の途切れない映画だった。自爆テロリストを目の前に捉えながら(目の前と言いつつ「安全な場所」にいる)一人の少女の命との天秤で揺れ動く…

>>続きを読む
motcha

motchaの感想・評価

-

惚れ惚れするようなシナリオ、カミソリのような切れ味の演出、密室で演技合戦を繰り広げる練達の役者たち。
もっと地味な映画かと思ったら、確かに地味ではあったけど思ったよりはるかにドキドキさせられた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事