ある戦争に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ある戦争』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タリバンに対峙するデンマーク隊
助けを求めに来た住民を見殺しにした後敵から攻撃を受けるが、敵を視認する(PID)ことなく空爆要請をし、その地区の子供を含めた住民が多数死んだことで隊長が起訴される。後…

>>続きを読む
いゆ
1.2
子供の頃からアメリカの映画ばっか見てきてるから貸して全然面白いと思わへんわ
mac
1.0

アカデミー外国語映画賞ノミネートに騙された。
兵士家族の日常と嘘の報告で失われた命との対比によって、戦争の理不尽さを伝えようとしているのだろう。
しかし、本来、戦争とは、利害の対立によって殺し合いを…

>>続きを読む
1.5
隊長が取った行動が問題とされ、軍事裁判らしきものにかけられる。彼の取った行動は善なのか…!?銃撃戦ほぼなし。戦争映画というよりドラマ。退屈。
2.0
前半が戦闘地域で
後半は軍事裁判に

どちらも重苦しく
そして息苦しくなる

本人だけでなく
家族にも焦点が当たる

いったい戦争で
何が生み出されるのか
2.0

戦地で命を懸けて任務に携わる兵士らに敬意を表したい。

戦争そのものを起こさない事が最も優先すべきではあるが、冷静に世界を俯瞰して見れば現実はそうはいかない。

人それぞれ戦争に対し様々な考え方はあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

国に残した家族とか部下を守る姿とか裁判や罪とは全く関係ないことを映像でからめてくるあざとさ。民間人確認しないで空爆しても無罪なのかという驚き。アメリカがアカデミー賞くださったの納得。
Canape
2.0

戦場。仲間。犠牲。家族。誰の視点で感じ方も捉え方も全て変わるこの作品。誰も責めることは出来なくとも、もっともな意見の女性検事。そこに降ってくるブッチャーの証言。これは本当なのか、同じ戦場にいた同志だ…

>>続きを読む
手持ちカメラで画面グラグラ揺れる&背景ピンボケ&リアリティ先行 系の映画で死ぬほどつまらんので途中で見るのやめた。

あなたにおすすめの記事