ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8

空も海もこんなに澄んだ青をまとっているなんて。

第2次世界大戦のダンケルクの戦いを描く。

IMAXにて鑑賞。音が全身に迫りくる感じといい映像の奥深い感じ。
これは劇場に足を運んで良かった。

言…

>>続きを読む
4.7
若者に勧めらて最初に見出したK・ノーラン作品。数々の戦争映画を見てきたが、これがベスト!
H・ジマーの旋律と全く美談にしていない淡々としたシーンをいつまでも反芻してしまう。

他の人のために行動を起こすことの偉大さと難しいさを学んだ。犠牲を受け入れること、もしかしたらその犠牲は自分になるかもしれないという覚悟を持つことで行動に移すことができる。最後のスピットファイアがかっ…

>>続きを読む
おもんない……
映画館で見れば違ったんだろうな
Naoka
-
こんな主人公のセリフが少ない映画観たことないなと思って観てたら、めちゃくちゃちゃんと意味があった

セリフがなくても飽きることなく引き込まれ続けたのはさすが。
ずっと海!!!ほんとに追い詰められてたんだなあ
4.1

まぁ面白かった!
船に乗っては沈没してを繰り返すだけで大変おもろくない内容だったけど、まぁ映像力とキャストの顔面力は最高だった!映像はやっぱりすごい。
全部正規の時間軸でほんとに同じ時間軸で進んでる…

>>続きを読む
3.8

歴史の下調べが必要。どういった戦いだったのかの下準備をした上で観ると良い。淡々と悲惨さを描いている。よくある撃った撃たれたなどのエンタメ性などは描かれてない。また、セリフも少ないため描写を知るために…

>>続きを読む

ダンケルクをとるのが勝利への一歩ということでヒトラーが最初にガンガン攻めた場所でこんなことあったんだなー
普通の映画より遥かにセリフが少ない気もするけどそれが戦争のリアルさを引き出してるのかなーとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事