第2次世界大戦時のフランスにあるダンケルクで
ドイツ軍からイギリス兵を逃亡させる作戦が映画化された物語だけど、
視点がそのイギリス兵のものだから色んな出来事が目に入る。
監督もクリストファー・ノーラ…
試写会連発したせいで感想がTwitter上で散々見せられてお腹いっぱいになったけど、とりあえずLiveZoundで鑑賞。音が凄くて戦場にいるっぽい体感はあったけど、映像は・・・???
第二次世界大…
クリストファー・ノーラン初の戦争映画。
ちゃんとIMAXで観ました。
第2次世界大戦中の1940年に起こった「ダンケルクの戦い」。
ドイツ軍によってフランスの港町・ダンケルクに追い込まれたイギリス…
ノーランが描く戦争映画。ダンケルクからの撤退、通称ダイナモ作戦。
ドイツ軍のフランス侵攻により追い詰められた英仏軍は、輸送船の他に小型艇、駆逐艦、民間船などすべてを動員して、イギリス本国に向けて40…
ノーラン見逃し作品鑑賞。
名もなき者達が虫のように殺され、守り、救う。人間は巨大な生き物のさまざまな器官や組織のようだ。極めてリアルな臨場感の中に抽象的表現がある。
ハンス・ジマーの音楽も相まって最…
クリストファー・ノーランが戦争映画を撮るって聞いた時には「は?」と思った。
それまでの彼の作品は、オリジナルなアイデアを形にしたSF的な映画ばかりだったからだ。
それが、実話を基にした、しかも戦争映…
©2017 Warner Bros. All Rights Reserved.