女子高生の闇
面白かったです。
湊かなえの小説を映画化したものなので期待してみました。
wowowだとタイトルに「(2016)」って付くのは何故でしょう。
特に国を揺るがしたりするような大きな…
ミステリーの女王 湊かなえ 原作の映画作品。
剣道で推薦入学しながら結果を残せず仲間に嫌われたてしまった女子高生と、幼少時に精神異常の祖母から暴力を受け左手に深い傷を負った女子高生の二人を核に物語…
全体的に暗くて重くて、本田翼の半目具合が怖い、、、
田舎の何もなさとか高校生の感じとか乗り切れない感じとか家族の悩みって簡単に変えられない感じとか、、分かって苦しくなった
最後で思ってた展開と違って…
本田翼の目の精気の無さがとてもよかった。
友情、いじめ、人の死、何を軸にしてまわっているのかよくわからなかった。
紫織の存在感が薄く、友達(星羅)の名前も出てこなかったので、最後の自殺シーンのインパ…
【レビュー】
気分としては、下がって上がって下がった作品。
監督のドヤ顔が透けて見えるような露骨に狙いにいっている場面が目立ったのが残念。「ここでこのアーティスティックなシーンを挿入!どうだ〜いい…
桜川女学院高校に通う高校2年の由紀(本田翼)と敦子(山本美月)は幼い頃からの親友同士だった。
敦子は幼い頃から剣道を習い将来有望と期待されていたが、高校の団体戦でミスをしたことを機にいじめの対象に…
〝生きるとは〟〝死ぬとは〟、、、
17歳という多感な時期、誰しもが考え悩んだことがあるだろう。
何のために生きているのか?、死んでしまったらどうなるのか?答えのない答えを追い求めて、この不条理な世の…
本田翼さんの演技が見ていられないもので、ストーリーが入ってきませんでした。
予告の方が惹き込まれた。特にあのBGMと制服というコンビネーションをおろちを思い出させ、ポスターも好みでしたが完全に見た目…
(C)2016「少女」製作委員会