ハロルドが笑う その日までの作品情報・感想・評価・動画配信

ハロルドが笑う その日まで2014年製作の映画)

HERE IS HAROLD

上映日:2016年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ハロルドが笑う その日まで』に投稿された感想・評価

<北欧映画特集①>
ノルウェーの小さな町で唯一の家具屋のすぐ隣にIKEAが出店し、店主の男は丈夫で長持ちする高級家具を売りに商売を続けるも、IKEAに客を奪われ、やがてすべてを失い、男は創業者のイン…

>>続きを読む
ntm723
3.6

北欧のコメディはどれもシニカルでシュールやねー。
登場人物が皆どこかしら天然なのか、狙ってる感がないから余計に笑える。

IKEAのこと実名であんなにdisって大丈夫?と心配になりながらも、コミカル…

>>続きを読む
Reina
3.0

北欧映画が観たくなって…

IKEA復讐に燃える話かと思ったら…
あれ?なんか想像したものと違った。
全員抱き締めたい映画だった。
誰も悪くないのに、全員が苦しんでいた。
IKEAとの向き合い方に影響すると思った(するわけがなかった)
3.9
ノルウェー語とスウェーデン語って通じ合うのかな!?
呑観
-
このレビューはネタバレを含みます



“あほんだら”“アバズレ”
IKEA
スプリンクラーの有用性
事実は小説よりも奇なりならぬ、本気の犯行声明は冗談より笑っちゃう
防寒対策としてのプチプチの有用性
(寒冷地における不法侵入には必需…

>>続きを読む

隣にIKEAが出来たせいで長年営んできた店を畳まざるをえなくなった家具職人の爺さんが、腹いせにIKEA創業者の誘拐を企てるお話。復讐に燃える爺さんの空回りっぷりと、そんな爺さんをやんわりと受け流して…

>>続きを読む
3.3
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/BQNxkZMgPc4/?hl=ja

あなたにおすすめの記事