ロープ/戦場の生命線に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ロープ/戦場の生命線」に投稿された感想・評価

koala

koalaの感想・評価

3.8
なんだろう めっちゃいい。
半分くらいまで、なんかほのぼのとしてる映画だなぁと思ったら、ある時点からいきなり締まった。
言葉にまとめられない感動が久々の感覚。
そして最後、そりゃそうか笑

ボスニア内戦の停戦合意後。NGO活動をする人たちのブラックコメディ?です。ロープを探します。
挿入される音楽が好みで、お洒落なカットがたくさんありました。戦争映画多々あれど、なかなかNGO活動を主題…

>>続きを読む

鑑賞記録です。

“ジョーク”と“ロック”でロードムービー。
恵みの雨が荒んだ事を洗い流してくれる。
均衡を保つことが肝要かと。

個性豊かな面々。
ベニチオ・デル・トロとティム・ロビンス。流石の一…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

3.8

いやーNGOのみなさんお疲れ様です、と言いたくなる映画です。タフじゃないとやっていけない‥。

戦争をやるのもヒトならばヒトが集まる場所の水回りを整備して回るのもヒト。決して派手な仕事ではなく、たっ…

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.6
地味だけどとても好感の持てる映画。
キャストのアンサンブルが心地よく、音楽や撮影へのこだわりも感じられる。
重くなりがちな題材をユーモアも交えながら描いているので、とても観やすい。
cie

cieの感想・評価

3.8
淡々と進むストーリーで、山場みたいのはないが、きっと、戦場で活動するということはこういうことなのだろうな…と思わせられるし、小さな事件の連続で、目が離せなくなる。
小さな様々なことの伏線回収が見事。



原題のA Perfect Dayの方がこの映画のタイトルとして相応しいし本質だと思った。

NGO職員の噴飯やる形ない(きっと彼らにとっては)日常をコメディタッチで描いていて、戦争直後の不安定な…

>>続きを読む

1995年バルカン半島のどこか。何者かによって人の死体が井戸に投げ込まれ水が汚染された。NGOの職員達は死体を引き上げようとするがロープが切れてしまい…

ブラックコメディなのかな?
一本のロープを…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.8

良作。
デルトロ目当てで観たけど脇役キャラも含めてしっかりしてて、扮装地帯で1本のロープをめぐって展開されるストーリーラインも見事。紛争を資源や支援ていう観点からエンタメとして描いた作品は意外と少な…

>>続きを読む
やすを

やすをの感想・評価

3.6

国境なき水と衛生管理団、と言う国際活動を行う団体があるなんて。本当かな?
最後のシーンで、「なろほどね。そういうふうになるのね。」と思った。自然の力をうまく利用したね。一方、ソフィーはどうしたかな?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事