まあだだよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『まあだだよ』に投稿された感想・評価

Mouki

Moukiの感想・評価

-
記録

なんかほのぼのしててよかったけど、長く感じた。
自分にはまだ早いのかな。
mansss

mansssの感想・評価

3.4

人が兎に角優しい映画だった。
現代の尖った人にとってはファンタジーのような話だけど、その優しさと映画タイトルの「まあだだよ」に含まれる死というものが隣り合いながら話が進んでいくので、自然と穏やかな気…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

3.5
初めて観た黒澤作品。これが黒澤作品としてかなり異色であったとわかったのは随分あとのことでした。。
とても暖かくてほのぼの。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

「先生まだ死なないの会」wwwいいね。こういう洒落の通じる人間の集まりなら毎年の集会も楽しいだろうね。こういうのは小津や山田洋次に任せておけばいいとは思うものの、やっぱこれが自分の遺作になると分かっ…

>>続きを読む
ash

ashの感想・評価

2.8

最初観た時は中学の時。文学好きの友達に誘われて。
でも幼い私にはちっとも良さがわかんなくて、、、。つまんなかった。

でも
今ならわかる。
人間はいろんな人たちに囲まれて穏やかに歳をとって行くことが…

>>続きを読む

現実の内田百閒は本作の松村達雄演じる百閒先生のような好々爺ではなかったと思う。黒澤明がなぜ内田百閒を選んだかは良く分からないが、内田百閒だからというよりも、自分の撮りたい映画に合うのがたまたま百閒の…

>>続きを読む
Risys

Risysの感想・評価

3.0
最初、じゅんくん出てきて笑ってしまった

あとは、板東英二、チョイ役だけど、存在感あるな。使い方うまい。

私がまだ未熟だからなのか、あまりこの映画の良さがわからなかった。。。
●'93 4/17〜5/28公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ)
DOLBY STEREO
5/27 19:00〜日劇東宝にて観賞
フィルム上映
パンフ購入
love1109

love1109の感想・評価

3.8

黒澤明の第30作。そして、遺作。「自分が本当に好きなものを見つけてください。自分にとって本当に大切なものを見つけるといい。見つかったらその大切なもののために努力しなさい」そして「きっとそれは君たちの…

>>続きを読む
内田百間がモデルの映画。小津調のゆるかなシークエンスで、人と人との温かい関係を描いた小品

あなたにおすすめの記事