オールド・ジョイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 43ページ目

「オールド・ジョイ」に投稿された感想・評価

旧友との非日常を通して紡がれる日常における抗えなさ。そんな彼等の苦悩など歯牙にもかけず気儘に駆け回るエブリデイがホリデイなルーシーさん。自分も犬に生まれたかったな~…な超絶大傑作

ケリー・ライカー…

>>続きを読む
サルサ

サルサの感想・評価

4.1

かなり良かった。何か決定的な出来事が起きるような映画じゃないんだけど、それが逆に良さに繋がっている気がして、退屈せずに見られた。移動と動植物を映した画と音楽や環境音がずっと良いのも大きい。マークとカ…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

4.1

断絶と距離と希望、好みの演出すぎた。
露天風呂に入るシーンの長回しと配置
その後のクローズアップなど惚れ惚れする
ラストの終わり方も完璧。全体的ケリーさんはここで終われってとこで本当に終わる。余計な…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

アメリカの短編小説のような映画だった。特に、森の奥の秘境温泉に着いてからがすごい‼︎ 境界を越えるというより、境界線がじわじわとなくなって、どっぷりと「OLD JOY」の世界に浸っていくような心地が…

>>続きを読む
TIFL

TIFLの感想・評価

5.0

友達たちが企画・上映していたので観てきた。2人の男が温泉とキャンプを目的に出掛ける様子の映画でこれといって観る者の感情も感覚も挑発してこない映画なんやけどそういう突起のない事柄ほど凝視したらザラつい…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

4.1
成人とは違い雑多的な環境の中で出会った旧友との再会と妙な緊張感が、ゆるゆるの会話の中で見事に表現されていた。温泉でのマッサージってマウントの隠喩だったのね、てっきりボーイズラブ的な何かだと思ったが。
Mytyl

Mytylの感想・評価

4.3

おっさん2人が温泉に行くだけ、ただそれだけのことが何事もなく進行するのは数々の小さな選択が運命的に幸運な方を選んでいるからなんだなー。
途端に自分の生活の全てが伏線のように感じてくる。
悲しみは、古…

>>続きを読む

21/07/29 @[シアター]イメージ・フォーラム ★4.9
「悲しみは使い古した喜びだ」って、なんて示唆に富んだ素晴らしい言葉なんだろう。

前に観てからちょうど7ヶ月経ったのか。早いなー。
前…

>>続きを読む
利己的な優しさ。登場人物の停滞とは反した飛び立つ鳥や流れ続ける水、鐘の音のリフレインたるや。
犬超かわいい。
犬飼いたい。

温泉超気持ち良さそう。
温泉行きたい。

「 Old Joy」の話超わかる。
僕もよくある。

あなたにおすすめの記事