【マンチェスター・バイ・ザ・シー】
独に生きる男リー。兄ジョーの死をきっかけに故郷に戻り、ジョーの遺言状から甥パトリックの面倒をみることになる。
そこで思い返されるリー自身の辛い過去の悲劇に向き合う…
まず美しいイギリスの冬の海辺が印象的。映像が綺麗なだけでもグッと引き込まれた。
その一方で物語は暗くて重め。過去の辛いことから逃れられなくてずっと苦しんでる人を見るのは辛いものがあった。
人って…
マンチェスターっていうからイギリスが舞台だと思ってましたが、マンチェスター・バイ・ザ・シーっていうアメリカの町でした。
ボストンを勝手にロンドンに変換してました。
ケイシー・アフレックの憂いな表情…
“I can’t beat it.”
兄が死んだ。遺言は16歳の甥の後見人となること。それは故郷に置いてきたトラウマと向かい合うことになるのである。
過去に囚われ自分の殻にこもる男の再生。
絶妙…
#9
個人的にですが、2017年のベスト映画。
マンチェスターの美しい街並みと登場人物の心情を繊細に表現しきった傑作。
過去の過ちから立ち直る主人公リー・チャンドラーを自分と照らし合わせて観てし…
【癒えることのない傷もある】
青年と少年、形は違えど、それぞれ心の傷を胸の奥に隠し、生きていく話。
男性特有の強がりの裏に潜む、弱さや、お互いを思いやるこそばゆい優しさが所々に描かれており、ここ…
夜な夜な観に行きました。
ビールを飲んでいたせいか、ところどころウトウトしてしまった。
で、いうのもなんなんですが、良かったです。
・
ただただ主人公の境遇は、辛いし苦しいけど、生きる。生き続けるこ…
Through the main character's eyes, we get to see how depression truly effects us when there's a con…
>>続きを読むThis was my favorite movie that I saw this year. The movie is so relentlessly tragic and it feels l…
>>続きを読む© 2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved.