ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

4.7
このレビューはネタバレを含みます

ジョシ警部補「女はレプリカント。妊娠していた。この世には秩序の壁がある。人と区別するために。壁をなくせばたちまち戦いが起きる。または一方的な虐殺。あなたが見たものは現実には起きなかった」
K「イエス…

>>続きを読む

#ストーリー分かって見直したら結構気に入ったので、再評価。ヴィルヌーブの静かな展開と映像美は素晴らしい。

ブレードランナーの未来は、いかにもリドリー・スコットらしい未来だった。つまり、暗くて汚い世…

>>続きを読む
すず
3.0

続編の方がわかりやすい

前作の良さがあまりわからなかったので観るか迷いましたが、フリーパスだし観てきました。

こちらの方がレプリカントK(ライアン・ゴズリング)に感情移入できました。レプリカント…

>>続きを読む
zozo
5.0

「時には、愛しているなら離れた方がいい」


「苦痛によって喜びが本物だったと味わうことができる」



陰影と照明の色、ワンカットごとの構図の選び方、雪や雨や放射能といった空気(大気)の写し取り方…

>>続きを読む

観て来ました、ブレードランナー2049。
まず、観終わった後の感想。
酔いしれました。その一言ですね。
ネタバレ無しでレビューします。
正直、誰もが楽しめるエンターテイメントではないです。
でも、映…

>>続きを読む
"面白いか?"と聞かれたらイエスとは答えづらいのだが

"好き?"と聞かれたら全力でイエス
ぷに
-
前作とか何も知らずに観てみたが、合わなかったみたいで…
長くてつまらん、いつ盛り上がるん!?て感じでした
しゅ
-
このレビューはネタバレを含みます

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」というこの映画の原作となる本を読んで理解できなかったから映画なら理解できるだろうと観に来たら、そもそも作品を間違えてた。
無印の「ブレードランナー」だった。
し…

>>続きを読む

記録つけてなかったからあれ、これ見てなかったかーと思って視聴したけどすぐに見たことあるやつだとわかった。
でも覚えてないからおっけー。


サイバーパンクの世界ってかっこいいけど悲しい。いつも夜で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事