ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

ヒロインのアナ・デ・アルマスがただただ可愛い。
『スクランブル』でも思ったけど本気で可愛い。
私の中ではアリシア・ヴィキャンデルぶりのド真ん中ストレート美女。

2018.04.05レンタルDVD
前作を復習せずに観たらちんぷんかんぷん( ゚д゚)ポカーン。暗い世界観は伝わったけど、雰囲気だけで163分は長いわ。ネタバレを読んでやっと少し理解できた。とりあえず短編3部作を観てみまーす。

ちゃんとブレードランナーの続編でちゃんとドゥニ・ヴィルヌーヴの映画だった。

もっかい観よ。

追記
11月1日toho渋谷
もっかい観てきた

やっぱKが何者なのかよくわからんかった。

泣いたけ…

>>続きを読む

2017年100本目の劇場鑑賞。
IMAX3Dで鑑賞。
SF映画の金字塔「ブレードランナー」の35年ぶりの続編となるSF超大作。
前作から30年後の荒廃した未来世界を舞台に、
ブレードランナーとして…

>>続きを読む
"面白いか?"と聞かれたらイエスとは答えづらいのだが

"好き?"と聞かれたら全力でイエス
ぷに
-
前作とか何も知らずに観てみたが、合わなかったみたいで…
長くてつまらん、いつ盛り上がるん!?て感じでした
しゅ
-
このレビューはネタバレを含みます

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」というこの映画の原作となる本を読んで理解できなかったから映画なら理解できるだろうと観に来たら、そもそも作品を間違えてた。
無印の「ブレードランナー」だった。
し…

>>続きを読む

記録つけてなかったからあれ、これ見てなかったかーと思って視聴したけどすぐに見たことあるやつだとわかった。
でも覚えてないからおっけー。


サイバーパンクの世界ってかっこいいけど悲しい。いつも夜で、…

>>続きを読む
丙丑
3.9

まず、良くやったなあというのが正直な感想

旧作信者からの批判も多いだろうし、新規の視聴者には理解されにくい
ディックの原作からもより外れた内容になってる

ストーリーは前作を観ていれば比較的分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事