アクエリアスの作品情報・感想・評価

アクエリアス2016年製作の映画)

Aquarius

製作国:

上映時間:146分

3.7

『アクエリアス』に投稿された感想・評価

4.1
東京国際映画祭で見た。
ネトフリ配信されると見る人多いんだね。
個人的には『バクラウ』より本作の方が好きです。
3.0

東京国際映画祭4作目。
クララと家族とアパートと。
始まって少しで、キャビネット上で全裸性交とは。いきなりで驚きました笑

思い出のつまったアパートを手放すことはないと、立ち退きを求める建設会社と戦…

>>続きを読む
s
-

災いが降りかかるも魂は自由なクララが美しい。演じるソニア・ブラガの造形そのものも美しくてプラダの眼鏡が完璧に似合う。レシーフェの海辺で暮らす音楽好きの音楽評論家が主人公とあって、音楽ネタが散りばめら…

>>続きを読む
Albert
-
だいぶ昔にみたけどたまに思い出す
いい映画だった
-

地域開発を進めたい建築業者と家族の歴史が詰まったアパートに住み続ける女性との戦いが大変な話。

「バクラウ」と同様"そこ"にいる人間の歴史を顧みない相手には容赦しないというクレベール・メンドンサ・フ…

>>続きを読む
kot
3.1
このレビューはネタバレを含みます
こんな年齢になっても性に奔放な主人公と、その生命力が印象的だった。
住む場所に執着したくなる気持ちも分からないでもない。
そして地上げ屋の汚い手口と、白アリのおぞましさ。
全てが生々しく鮮烈だった。
シロアリを撒かれ狼狽(うろた)えるさまは、コロナウイルスを撒かれた我々の右往左往に似ている。
ay
3.0
2021/1/10鑑賞
バクラウの監督とは、、!此方は凄い良かったんだが!!(笑)女性がカッコいいし陽気さといい性欲といい、、最後に掛けてはヒヤッとさもありました。音楽も気に入りました!

これもまた観たいなー。

脈々と続く家族の歴史が依拠する"家"という場所。
失われた片方の乳房。朽ちていくカラダ。
生き続けることは、常に闘いなのだ。
先天的、或いは後天的に身につけた記憶や性癖を毎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事