死んだ父を偲ぶために集合した家族親戚がうじゃうじゃと狭い団地の一室で揉めたり泣いたり陰謀論を話し合ったりで三時間。同じ家族だとしても思想や哲学は当然違っていて、それぞれが抱える苦悩を理解することはも…
>>続きを読む一家の主が亡くなったとある一族の法事。神父が来ないわ、親族が揃わないと食事も始められない。そして明かされる家族それぞれの秘密や意外な話。その静かな騒動を描いたルーマニア発の作品。
正直好みはかなり…
亡くなった父親を偲ぶために実家に集まった親族たちの会話を長回しで撮りながら、世代間のギャップや9.11以降に顕在化してきた陰謀論的思考、そして人間の多面性などを描いた、クリスティ・プイウ監督のドラマ…
>>続きを読む築室道謀っていう話。
父親が居なくなって、良くも悪くもこの人に合わせないと、という人が居なくなった
結果、ご飯食べる時間も決められない。
面白かったし家族の圧迫感を出す為なのはわかるけど、やっぱ…
【約3時間耐久★建もの探訪POV】
シャルリー・エブド襲撃事件の3日後、父の死から40日後の土曜日@ルーマニア,ブカレスト
親族が法事で集まる、本当にそれだけなのだが…親族といっても老若男女に加え…
親戚の集まりあるある。
狭いアパートに厄介な親戚一同。他人じゃないからこそのズケズケ。ぎゅうぎゅう詰めで一触即発。
小さなことをスルーできずにムキになったり茶化したり。
陰謀論をどうしても納得さ…
究極、家族って馬鹿馬鹿しくて笑うしかなくなるような関係性なんだよなと思った。真剣に向き合うなんて無理そうだと思う。
家族という単位で一絡げにされがちだけどまじでモヤモヤすることが多いので、"やっぱ…