ハクソー・リッジに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ハクソー・リッジ」に投稿された感想・評価

skchi

skchiの感想・評価

2.0

スコアは、つまらないというよりは嫌い、という主観。

戦争映画というのは戦争自体を描きたいのか
戦争を通して他の何かを描きたいのかで大きく違いが出るように思う。
この映画はどちらなのだろうか。
良心…

>>続きを読む
エイダ

エイダの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ・ヴァージニア州の緑豊かな町で生まれ育ったデズモンド・ドス。兄とともに野山を駆け回る活発な少年だったが、家族に問題を抱えていた。父親のトムは、兵士として戦った第一次世界大戦で心に傷を負い、酒…

>>続きを読む

デズモンド氏の神の行いの一方で黒人を徹底排除し日本軍兵士らを卑劣で無戦術なあんぽんたんに描き切ってメルギブはさぞ満足だったろう。ピンの抜けた手榴弾をパンチングとジャンピングボレーでナイスクリアする奴…

>>続きを読む

まじで受け付けなかった。
クソでしょこれ。
彼が助けた中には日本人もいた!の一言で聖人扱いしてるけどさー!
それって一体何人で状況も知りたいわ。
アメリカが沖縄戦を描くなよ。
全てが嘘っぽい。
所詮…

>>続きを読む
もざん

もざんの感想・評価

1.6
なんでこんな評価いいのか分からないアメリカ凄いね!
って良くある映画の中でもだいぶガッカリしたってのが個人的な感想です…

はいはい凄い凄い。

戦争は、人を殺せば殺すほど英雄扱いの中、
銃を持たずに人を助ければ助けるほど英雄扱いされた真実の話。でも真の英雄とは、
戦争の舞台から降りた方。 または志願しないこと。
だと思います。 映画では、ど…

>>続きを読む
沖縄戦で多くの(米)負傷兵を救った(米)衛生兵の実話。聖書vsハラキリ。こういうのはアカデミー賞もらえる。
K

Kの感想・評価

1.8
米軍の衛生兵デズモンド・ドスの沖縄戦での実話。実話とは思えないヒーロー映画だった。日本兵の描き方は大袈裟なくらい良かった。
ヤマ

ヤマの感想・評価

1.5

アカデミー賞受賞作品ということで期待して観ましたが、期待外れの作品でした。

ストーリーは実話に基づくということで素晴らしいものだと思います。

戦闘シーンもリアルに描かれていて迫力のあるものでした…

>>続きを読む

見る映画間違えました。。。
バッタバッタ倒れる敵味方に自分勝手を通す主人公。戦闘シーンは延々と続く爆発を見せられてる印象ばかりで、緩急も何もありません。結局は英雄賛美のアメリカ映画です。

最後はキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事